ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年10月23日 16:13
ひとりごと
全体に公開
いつの間にか・・・・
本日、訪問者カウンターがいつの間にか『50000人』を越えていました。
3年前の12月に初めて山行記録をアップし、ほとんどが近場の山とウォーキングの記録や日記にもかかわらず、
50000人もの方が訪問してくださったことに驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもヤマレコを楽しんでいきたいと思います。
皆さん、ありがとうございました
2011-10-14 ボランティア救急法講習会
2011-10-29 そして誰もいなくなった・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:257人
いつの間にか・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
zerry
RE: いつの間にか・・・・
カウンター?エッ、どこに表示されるんですか?
50001人目の訪問者より ww
2011/10/23 16:33
katatumuri
RE: いつの間にか・・・・
zerryさん、ようこそお越し。
ユーザーメニュー『最近の訪問者』に表示されておりますが
2011/10/23 16:42
Mikuni
RE: いつの間にか・・・・
多分、50002番?かな。
おめでとうございます。
2011/10/23 18:16
katatumuri
RE: いつの間にか・・・・
Mikuniさん、こんばんは。
自分なりにスゴイ数字にビックリしてます
これからもよろしくお願いします。
2011/10/23 18:23
zerry
RE: いつの間にか・・・・
アッ! あったあった。 ここでしたか
ちなみに僕のカウンターは 間もなく1600になるトコロでした。
ゴ、ゴマンオーバーってすごいですね。
2011/10/23 19:17
katatumuri
RE: いつの間にか・・・・
zerryさん
見つかってよかったです
私も下山後ウォーキング後のビールのために歩いているようなものです
これからもよろしくお願いします。
2011/10/23 21:11
miccyan
RE: いつの間にか・・・・
katatsumuriさん おめでとうございます。
数のために書いてる訳でなくても、やっぱり数字は、励みになりますよね♪
2011/10/24 1:13
katatumuri
RE: いつの間にか・・・・
miccyan、おはようございます。
こんなにたくさんの人が記録や日記を覗いてくれたのかあってあらためて驚いてます。
初コメントがmiccyanでした。ありがとう
2011/10/24 7:22
divyasu21
RE: いつの間にか・・・・
こんばんはkatatumuriさん
50000。すごい。
私は後700ぐらいで10000。
50000人目が誰だかはわかるんですか。
2011/10/25 23:04
katatumuri
RE: いつの間にか・・・・
divyasu21さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ホントにいつの間にかですね
ユーザーメニューの『最近の訪問者』を開くと訪問者数がでますよね。
お名前が出るのは直近の何名かで、しかも登録ユーザーさんに限られてます。
人数にはたまたま記録や日記を開いていただいたユーザーさん以外の『ゲストさん』も含まれているのですね。
だから50000人のお名前すべてはわかりませんね
これからのよろしくお願いいたします。
2011/10/26 7:10
divyasu21
RE: いつの間にか・・・・
おはようございます
さっそくありがとうございます
そうですね、1000人の時も、気がついたら超えていました。
数だけではないですが、やはり多くの人に見てもらえるのは嬉しいです。
ネットのすごさですね。
これからもよろしくお願いします。
2011/10/26 8:34
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272505人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
カウンター?エッ、どこに表示されるんですか?
50001人目の訪問者より ww
zerryさん、ようこそお越し。
ユーザーメニュー『最近の訪問者』に表示されておりますが
多分、50002番?かな。
おめでとうございます。
Mikuniさん、こんばんは。
自分なりにスゴイ数字にビックリしてます
これからもよろしくお願いします。
アッ! あったあった。 ここでしたか
ちなみに僕のカウンターは 間もなく1600になるトコロでした。
ゴ、ゴマンオーバーってすごいですね。
zerryさん
見つかってよかったです
私も下山後ウォーキング後のビールのために歩いているようなものです
これからもよろしくお願いします。
katatsumuriさん おめでとうございます。
数のために書いてる訳でなくても、やっぱり数字は、励みになりますよね♪
miccyan、おはようございます。
こんなにたくさんの人が記録や日記を覗いてくれたのかあってあらためて驚いてます。
初コメントがmiccyanでした。ありがとう
こんばんはkatatumuriさん
50000。すごい。
私は後700ぐらいで10000。
50000人目が誰だかはわかるんですか。
divyasu21さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
ホントにいつの間にかですね
ユーザーメニューの『最近の訪問者』を開くと訪問者数がでますよね。
お名前が出るのは直近の何名かで、しかも登録ユーザーさんに限られてます。
人数にはたまたま記録や日記を開いていただいたユーザーさん以外の『ゲストさん』も含まれているのですね。
だから50000人のお名前すべてはわかりませんね
これからのよろしくお願いいたします。
おはようございます
さっそくありがとうございます
そうですね、1000人の時も、気がついたら超えていました。
数だけではないですが、やはり多くの人に見てもらえるのは嬉しいです。
ネットのすごさですね。
これからもよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する