ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2011年12月27日 09:49
ひとりごと
全体に公開
もういくつ寝ると・・・・・
押し詰まり、今年もあと5日。
今日も家族はそれぞれ職場へ、病院へ、運転免許試験場へ。
大阪は31日までなんとかお天気続き
もう一発歩きに行けるかな?
買い物、おせち、掃除などなど頭の中で予定をアレコレ こねくり回す
2011-12-17 とうとう買いました
2011-12-31 おせち作り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:174人
もういくつ寝ると・・・・・
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ainaka ren
RE: もういくつ寝ると・・・・・
お早う御座います。
日記訪問5万人目の足跡を付けさせて頂きました。
5万人達成おめでとう御座います。
5万人目に訪問できて光栄です。相仲 廉
2011/12/27 10:00
umon
RE: もういくつ寝ると・・・・・
katatumuriさん、こんにちは。
雪景色の写真、どこの風景ですか?
いい感じで積もってますね。
30日には天気が安定しそうなので、近所の雪山に登りたいと思ってますが、
休めるのか怪しくなってきました。
昨日も午前2時からりんくうタウンで夜景見物…。
2011/12/27 12:50
katatumuri
RE: もういくつ寝ると・・・・・
ainakarenさん、こんにちは
5万人とはainakaさんのコメントを見て初めて知りました。
チリモツモレバ・・・の感です。
良い年をお迎え下さい。
2011/12/27 13:00
katatumuri
RE: もういくつ寝ると・・・・・
umonさん、こんにちは。
30日行けるといいですなあ
写真の雪山は、今年の3月はじめの福井県「日野山」。
この時まではこんなにいい天気。
でも、直後に吹雪になり、頂上目前で撤退
ツボ足で転んで遭難寸前でした。
2011/12/27 13:14
miccyan
RE: もういくつ寝ると・・・・・
katatsumuriさん 今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします。
雪景色
伊吹山を見ると やっぱり良いかな?
とも思いますが、家の前で、長靴でツボ足で
これを経験すると、雪のない冬山もいいかな?
と思ってしまいます。
2011/12/27 14:21
katatumuri
RE: もういくつ寝ると・・・・・
miccyan、こんにちは。
こちらこそお世話になりました
大山オフ会はじめホントに山へよく行った一年でした。
ちょっと離れているかもしれないけど、米原あたりは
雪で大変なことになっているそうな
雪解けまでいろいろ難儀することもあるけど、気をつけて下さい。
来年もよろしく
2011/12/27 14:39
Mikuni
RE: もういくつ寝ると・・・・・
ミクニです。今年お世話になりました。来年もよろしくお願い申しあげます。
来年は休暇で滋賀に行き、そこを拠点にしてできれば金剛山や岩湧山に登ってみたいとおもいます。最後に登ったのは40年は前ですね。堺市に友人がいますから、そこも拠点になります。
良いお年をお迎え下さい。失礼します。
2011/12/27 16:36
staygold
RE: もういくつ寝ると・・・・・
katatumuriさん、こんにちは
今年は katatumuriさんをはじめ、WAYAの皆さんの
おかげで楽しい山行がたくさんできました。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします
今日は、休日出勤の代休がとれたので、
登り納めに「葛城山」へいってきました
usagiumaには、掃除や片づけを頼まれていましたが
これから大急ぎでします。
できないやろな…
来年も
にご一緒させてください。
ヨロシクです。
よいお年をお迎えください
2011/12/27 16:40
katatumuri
RE: もういくつ寝ると・・・・・
Mikuniさん、こんばんは。
大阪の山々にもお詳しいMikuniさんとお知り合いになれて光栄です。
ぜひ40年ぶりの金剛山を楽しんで下さい。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を
2011/12/27 18:02
katatumuri
RE: もういくつ寝ると・・・・・
staygoldさん、こんばんは。
登り納めの「葛城山」お疲れさまでした。
こちらこそ今年はいろいろな山にご一緒させてもらって楽しい一年でした。
特に、staygoldさんや先日もご一緒したkobeblancさんのような自分と同年配の方々と
いままでの人間関係以外の場で知り合えたことが今年の大きな収穫でした
黒河道も楽しみです
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を
2011/12/27 18:10
ゲスト
RE: もういくつ寝ると・・・・・
今年はお会いできて良かったです。
こうしてメールするのも、とても親しみを持って
文章も書きやすくなりました。
来年も機会があったら一緒に行きましょうね。
良いお年を・・・
2011/12/27 19:52
katatumuri
RE: もういくつ寝ると・・・・・
azukiさん、こんばんは。
こちらこそ新しい出合いに感謝です。
またご一緒したいです。
来年もよろしく
よいお年を
2011/12/27 22:07
TakaSyuu
早いのか?遅いのか?
katatumuriさん、こんばんわ!
初めて御一緒してから来月で一年ですね!
みなさんおっしゃっていますがヤマレコユーザーさん達
と定常的に
に行ってるので
ず〜っと前からの知り合いみたいでまだ一年って感じです。
今年一年お世話になりました。
来年も充実した山ライフにしましょう!
2011/12/27 22:51
katatumuri
そう言えば・・・・・・・・!
TakaSyuuさん、こんばんは。
雪の金剛山にご一緒してからまだ1年足らずなんですよね。
おっしゃるように、なんか古くからの付き合いみたいです。
この出合いの不思議さと楽しさに感謝感謝です。
来年もまら楽しい山行をよろしくお願いいたします。
よいお年を
2011/12/27 23:22
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(73)
訪問者数
272571人 / 日記全体
最近の日記
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
お早う御座います。
日記訪問5万人目の足跡を付けさせて頂きました。
5万人達成おめでとう御座います。
5万人目に訪問できて光栄です。相仲 廉
katatumuriさん、こんにちは。
雪景色の写真、どこの風景ですか?
いい感じで積もってますね。
30日には天気が安定しそうなので、近所の雪山に登りたいと思ってますが、
休めるのか怪しくなってきました。
昨日も午前2時からりんくうタウンで夜景見物…。
ainakarenさん、こんにちは
5万人とはainakaさんのコメントを見て初めて知りました。
チリモツモレバ・・・の感です。
良い年をお迎え下さい。
umonさん、こんにちは。
30日行けるといいですなあ
写真の雪山は、今年の3月はじめの福井県「日野山」。
この時まではこんなにいい天気。
でも、直後に吹雪になり、頂上目前で撤退
ツボ足で転んで遭難寸前でした。
katatsumuriさん 今年もお世話になりました
雪景色
とも思いますが、家の前で、長靴でツボ足で
これを経験すると、雪のない冬山もいいかな?
と思ってしまいます。
miccyan、こんにちは。
こちらこそお世話になりました
大山オフ会はじめホントに山へよく行った一年でした。
ちょっと離れているかもしれないけど、米原あたりは
雪で大変なことになっているそうな
雪解けまでいろいろ難儀することもあるけど、気をつけて下さい。
来年もよろしく
ミクニです。今年お世話になりました。来年もよろしくお願い申しあげます。
来年は休暇で滋賀に行き、そこを拠点にしてできれば金剛山や岩湧山に登ってみたいとおもいます。最後に登ったのは40年は前ですね。堺市に友人がいますから、そこも拠点になります。
良いお年をお迎え下さい。失礼します。
katatumuriさん、こんにちは
今年は katatumuriさんをはじめ、WAYAの皆さんの
おかげで楽しい山行がたくさんできました。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いします
今日は、休日出勤の代休がとれたので、
登り納めに「葛城山」へいってきました
usagiumaには、掃除や片づけを頼まれていましたが
これから大急ぎでします。
できないやろな…
来年も
ヨロシクです。
よいお年をお迎えください
Mikuniさん、こんばんは。
大阪の山々にもお詳しいMikuniさんとお知り合いになれて光栄です。
ぜひ40年ぶりの金剛山を楽しんで下さい。
来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を
staygoldさん、こんばんは。
登り納めの「葛城山」お疲れさまでした。
こちらこそ今年はいろいろな山にご一緒させてもらって楽しい一年でした。
特に、staygoldさんや先日もご一緒したkobeblancさんのような自分と同年配の方々と
いままでの人間関係以外の場で知り合えたことが今年の大きな収穫でした
黒河道も楽しみです
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年を
今年はお会いできて良かったです。
こうしてメールするのも、とても親しみを持って
文章も書きやすくなりました。
来年も機会があったら一緒に行きましょうね。
良いお年を・・・
azukiさん、こんばんは。
こちらこそ新しい出合いに感謝です。
またご一緒したいです。
来年もよろしく
よいお年を
katatumuriさん、こんばんわ!
初めて御一緒してから来月で一年ですね!
みなさんおっしゃっていますがヤマレコユーザーさん達
と定常的に
ず〜っと前からの知り合いみたいでまだ一年って感じです。
今年一年お世話になりました。
来年も充実した山ライフにしましょう!
TakaSyuuさん、こんばんは。
雪の金剛山にご一緒してからまだ1年足らずなんですよね。
おっしゃるように、なんか古くからの付き合いみたいです。
この出合いの不思議さと楽しさに感謝感謝です。
来年もまら楽しい山行をよろしくお願いいたします。
よいお年を
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する