ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年01月09日 12:30
ひとりごと
全体に公開
ザック修理中
30年以上前に購入し、現在も使っているザックが壊れてしまった。
昨年の大山や薬師岳へのオフ会はじめ、日々の山歩きに何十年ぶりかで再び使い始めたザック。
本体をつないでるテープの縫い目がほつれて、とうとう雨蓋がはずれてしまった。
近所にザック修理をしてくれる山道具屋さんがあり、持って行くと直るとのこと。
昨年夏、ショルダーベルトに付けるパッドを買う際にザックを持って行ったので、店主はこのザックのことを覚えていてくれた。
その時「なかなか年季もののザックでですね」とほめてくれた。
土曜日に出来上がる。
これで新しいザックがまた遠のいてしまったかも
2011-12-31 おせち作り
2012-01-12 ああ、やってしまった・・・・・
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:312人
ザック修理中
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: ザック修理中
思い入れのあるザックは捨てれませんね。昔のザックが実家にあるかもしれませんが。
ダウンの半シュラフは、もう使うことないですが、捨てずにしまっています。
ミクニより
2012/1/9 12:45
katatumuri
RE: ザック修理中
こんにちは、Mikuniさん
べらぼうな修理費を取られるのではないかと、事前に電話すると
1000円ほどだといわれ、修理してもらうことに。
当分は使えそうです
2012/1/9 14:54
ainaka ren
RE: ザック修理中
こんにちは。
シュイナード・ドラゴン・・未だ綺麗ですね。
先日、ネットオークションでシュイナード・ドラゴン#CH-114の美品が数十万円で落札してましたよ。
大切にお使い下さい。ren
2012/1/9 15:14
katatumuri
RE: ザック修理中
こんにちは、ainakarenさん
へえ〜数十万円ですか?
直して正解でしたね。
大事に使います。
2012/1/9 15:51
bokemon
RE: ザック修理中
こんにちは。
大山でお見受けした、赤のショイナードですね。
私も黄色を持っていたけど、内側のコーティングがボロボロになって処分してしまいました。
復活、おめでとうございます。良心的な山屋さんが近所にあるって、羨ましい。末長く愛用されることをお祈りします。
2012/1/9 16:34
katatumuri
RE: ザック修理中
こんにちは、bokemonさん
本年もどうぞよろしくお願いします。
幸い内側はまだ大丈夫そうです。
住宅地の見落としてしまいそうな小さな山道具屋さんですが、
ご主人がとても感じいいです。
関西圏に帰ってきたmiccyanにはたびたび山に誘ってもらってます
2012/1/9 17:10
miccyan
RE: ザック修理中
katatsumuriさん こんばんわ。
すごいですね。「ショイナード」を修理してくれる
店が近くにあるなんて驚きです。それは、それとして
新しいザックいかがですか
2012/1/9 18:43
katatumuri
RE: ザック修理中
こんばんは、miccyan
昨年の大山オフ会にあわせて、ショルダーベルトのバッドを買いに行ったのがこの店でした。
大山登山の話をすると、ご主人が資料をいっぱいくれました。
なかなかいい店ですよ
あたらしいザック欲しいなあ
でも直るからガマンかな・・・・・。
嫁さん曰く、「そんなに欲しかったら、新しいの買ったらええやん・・・・」
どこの奥さんも一緒ですね
2012/1/9 20:02
miccyan
RE: ザック修理中
katatsumuriさん こんばんわ。
私も katatsumuriさんの影響でワカンが欲しくなって
どこから捻出するか ワカンないのですが・・・
2012/1/9 20:19
katatumuri
RE: ザック修理中
うまい!!!
miccyanに座布団3枚
私もミーハーです。
以前大阪駅で若い「おねーさん」がザックにワカンをぶら下げて歩いてました。
格好いいなあ
どこへ行くんだろうな
と思ってしまいました。
使うアテもなく買ってしまい、家族には内緒です。
うちの怖い娘に知られようものなら、たちまち没収です
2012/1/9 20:58
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(75)
訪問者数
273284人 / 日記全体
最近の日記
辣麻婆豆腐(マーラーマーボードーフ)!
ガラガラ抽選会!
チキンステーキ🍗
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
思い入れのあるザックは捨てれませんね。昔のザックが実家にあるかもしれませんが。
ダウンの半シュラフは、もう使うことないですが、捨てずにしまっています。
ミクニより
こんにちは、Mikuniさん
べらぼうな修理費を取られるのではないかと、事前に電話すると
1000円ほどだといわれ、修理してもらうことに。
当分は使えそうです
こんにちは。
シュイナード・ドラゴン・・未だ綺麗ですね。
先日、ネットオークションでシュイナード・ドラゴン#CH-114の美品が数十万円で落札してましたよ。
大切にお使い下さい。ren
こんにちは、ainakarenさん
へえ〜数十万円ですか?
直して正解でしたね。
大事に使います。
こんにちは。
大山でお見受けした、赤のショイナードですね。
私も黄色を持っていたけど、内側のコーティングがボロボロになって処分してしまいました。
復活、おめでとうございます。良心的な山屋さんが近所にあるって、羨ましい。末長く愛用されることをお祈りします。
こんにちは、bokemonさん
本年もどうぞよろしくお願いします。
幸い内側はまだ大丈夫そうです。
住宅地の見落としてしまいそうな小さな山道具屋さんですが、
ご主人がとても感じいいです。
関西圏に帰ってきたmiccyanにはたびたび山に誘ってもらってます
katatsumuriさん こんばんわ。
すごいですね。「ショイナード」を修理してくれる
店が近くにあるなんて驚きです。それは、それとして
新しいザックいかがですか
こんばんは、miccyan
昨年の大山オフ会にあわせて、ショルダーベルトのバッドを買いに行ったのがこの店でした。
大山登山の話をすると、ご主人が資料をいっぱいくれました。
なかなかいい店ですよ
あたらしいザック欲しいなあ
でも直るからガマンかな・・・・・。
嫁さん曰く、「そんなに欲しかったら、新しいの買ったらええやん・・・・」
どこの奥さんも一緒ですね
katatsumuriさん こんばんわ。
私も katatsumuriさんの影響でワカンが欲しくなって
どこから捻出するか ワカンないのですが・・・
うまい!!!
miccyanに座布団3枚
私もミーハーです。
以前大阪駅で若い「おねーさん」がザックにワカンをぶら下げて歩いてました。
格好いいなあ
どこへ行くんだろうな
と思ってしまいました。
使うアテもなく買ってしまい、家族には内緒です。
うちの怖い娘に知られようものなら、たちまち没収です
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する