![]() |
![]() |
HOME >
katatumuriさんのHP >
日記
昨夜は新メニュー「蒸し鶏の生春巻き」。ミニライスペーパーに大葉を敷き、蒸し鶏、きゅうり、赤パプリカを載せてクルクル巻くだけ。ミニライスペーパーを使ったので形は悪いわ😝。やっぱり大は小を兼ねるだな。ベトナム料理🇻🇳やタイ料理🇹🇭に使うナンプラーが苦手なので、マヨーネーズに豆板醤を混ぜたソースで食せばメチャ美味い😋今夜もビールが進みました!
生春巻きに挑戦・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
ありがとうございます😊
大きい方のライスペーパーならもっと巻きやすく、見栄えも良かったと思います。でもお腹に入れば一緒です。
生春巻き、ちょっとブームですよね!
巻いたのをフライパンで焼くと更にモッチモチになるとか🤔でもなんかそれ、生じゃない(笑)
ライスペーパーのミニサイズがあるとは知りませんでした。
逆にウチでは、パツンパツンに野菜やら蒸し鶏とかエビとか詰め込んで食べ辛っ!😅
ミニはいいかも👍
マヨネーズに豆板醤!簡単だけど味の想像はつきますー🙄その手がありましたかー
早速真似っこです🤭
ありがとうございます🍻
コメントいただきありがとうございます。
スーパーに普通サイズ(大判)とミニサイズが売っていました。普通サイズは枚数が多かったので、ミニサイズを買ってしまいました。でもやっぱり普通サイズの方が巻きやすかったですね。やっぱり生春巻きはパッツンパッツンじゃないと雰囲気でません。今回は味はいいですが、見栄えが貧弱でした。katatumuriはとにかくナンプラーの匂いと味が嫌いなので、今回のソースにしました。美味かったですよ。ぜひお試しを😎
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する