ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
katatumuri
さんのHP >
日記
2012年06月15日 13:36
ひとりごと
全体に公開
いよいよ本番ですか?
まだまだマクラでした。
いよいよ本番。
今週末から梅雨が本格化のようす。
週間予報も「傘マーク」がずらり
大きな雨も降るとか・・・・・
しばらくは山歩きもお預けですかね
2012-06-05 八甲田山
2012-06-18 皆さんはなにを頂きましたか?
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:211人
いよいよ本番ですか?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Mikuni
RE: いよいよ本番ですか?. ミクニです。
こちら神奈川県も雨マークがずらりです。梅雨のあい間の晴れを狙って山に行くしか。会議が入っている日は、病欠というウソでもつきますかね。
2012/6/15 17:40
katatumuri
RE: いよいよ本番ですか?
こんばんは、Mikuniさん。
天気予報は「傘マーク」ですが、ハズれることもありますよね。
でも病欠の乱用にはご用心
2012/6/15 17:48
staygold
明日は中止かな
こんばんは。
明日の奧駆道は、
でダメですね
週末、6月の降雨量と同じぐらい降る
という予報もあるので、やっぱり中止しなければならないかな…
と未練たらたらです
2012/6/15 18:15
katatumuri
RE: いよいよ本番ですか?
ゴメンナサイ、staygoldさん。
景気のよくない日記を書いてしまいました。
でも奥駆道、場所が場所だけに無理されない方がいいですね。
ビビリのkatatumuriが言うのもヘンですが・・・・・。
2012/6/15 18:20
miccyan
RE: いよいよ本番ですか?
お久しぶりです。そろそろあれが本番ですね。
これが明けると夏山シーズン楽しみですね。
2012/6/15 19:04
katatumuri
RE: いよいよ本番ですか?
ホント久しぶりです。
元気ですか?
元気にお父さんしてますか?
稜吾クンもスクスク大きくなってますか?
大阪も梅雨本番になりそう。
梅雨空けたら、テントもってどっか行きしょうか?
それまで近場で練習してます
2012/6/15 20:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
katatumuri
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ひとりごと(477)
のんびり(305)
メニュー(87)
フィルレコ(0)
ひとりごと(3)
未分類(21)
未分類(72)
訪問者数
272533人 / 日記全体
最近の日記
誕生日おめでとう!・・・・
チキンカツ!・・・・
暑い日は和食!・・・
中華焼きそば!・・・
大好物!・・・
冷やしカレーうどん!・・・
中高生かよ!・・・
最近のコメント
SARUMANさん、ありがとうございます
katatumuri [07/22 12:34]
おめでとうございます!
SARUMAN [07/22 12:11]
あーヤ、さん、こんばんは!
katatumuri [07/19 18:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
こちら神奈川県も雨マークがずらりです。梅雨のあい間の晴れを狙って山に行くしか。会議が入っている日は、病欠というウソでもつきますかね。
こんばんは、Mikuniさん。
天気予報は「傘マーク」ですが、ハズれることもありますよね。
でも病欠の乱用にはご用心
こんばんは。
明日の奧駆道は、
週末、6月の降雨量と同じぐらい降る
と未練たらたらです
ゴメンナサイ、staygoldさん。
景気のよくない日記を書いてしまいました。
でも奥駆道、場所が場所だけに無理されない方がいいですね。
ビビリのkatatumuriが言うのもヘンですが・・・・・。
お久しぶりです。そろそろあれが本番ですね。
ホント久しぶりです。
元気ですか?
元気にお父さんしてますか?
稜吾クンもスクスク大きくなってますか?
大阪も梅雨本番になりそう。
梅雨空けたら、テントもってどっか行きしょうか?
それまで近場で練習してます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する