ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > katatumuriさんのHP > 日記
2013年06月19日 17:46ひとりごと全体に公開

よかった、よかった・・・・・・

6月はじめ金剛山へ行った。
目的の不動山巨石にはたどり着けなかったが、途中の山道脇で真新しいデジカメを拾った。
バッテリー切れで動かなかったが、ほとんど汚れていない。
自宅へ持ち帰り、SDカードを開いてみると、子どもが映った何枚もの写真が出てきた。
2年前に撮った小学校の卒業式や中学校の入学式の写真もあり、手がかりを
求めて写真を見ると、卒業証書を抱えて映っている写真があった。
拡大すると小学校名も読み取れたので、すぐその小学校へ連絡。
個人情報保護が叫ばれるこのご時世。こちらの名前、連絡先をすべて伝えた上で、
デジカメを拾得した経緯を学校に説明し、メールに添付して卒業証書を持つ生徒の写真を
送るので、元担任などに確認して保護者か本人にデジカメ拾得の件を連絡して欲しいと
依頼した。
間もなく、学校から連絡を受けたという保護者から電話があった。
1週間ほど前の登山で落とし、泣いて帰ってきたとのこと。
データが無事なことを伝えるとたいへん喜ばれ、すぐに返送する旨を伝えた。
昨日、その方から宅急便が届いた。お子さんからの礼状も同封されたたくさん
のタマネギが送られてきた。自家製無農薬のタマネギとの添え書きがあった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

RE: よかった、よかった・・・・・・
それはさぞ喜ばれたでしょうね
お話を聞くだけで(拝見するだけで)ほのぼのとしたしあわせな気分になります
本当によかったですね、katatumuriさんも先方さんも
2013/6/19 20:27
RE: よかった、よかった・・・・・・
katatumuriさん、おじゃまします。

デジカメの持ち主が判明して良かったです。

仕方がないのでしょうけれども、個人情報も時にはってことがありますよね。

料理好きなkatatumuriさんにはお礼の玉葱良いかもです。
2013/6/19 20:29
RE: よかった、よかった・・・・・・
こんばんは、s fujiwaraさん。

まさかカメラの中のSDカードが生きているとは
思いませんでした。
あの頃は雨も少なく、カメラが濡れなかったのが
よかったのかも・・・・。
久々にいいことをしました
2013/6/19 20:45
RE: よかった、よかった・・・・・・
daikokuさん、こんばんは。

カメラには名前が書いてないし、SDカードを
開くときはちょっとためらいましたが・・・・。

タマネギ料理をいろいろ思案中です
2013/6/19 20:52
RE: よかった、よかった・・・・・・
こんばんは。

よかったですね

フォローも学校に連絡するとは気が付きません。
さすが昔取った杵柄です。
katatumuriさんにもいいことあるかも

玉ねぎいいですね。
どう調理されますか?

オニオングラタンスープ飲みたいな
2013/6/19 21:08
RE: よかった、よかった・・・・・・
staygoldさん、こんばんは。

まさか1週間以上も山道脇に転がっていたとは
卒業証書を見て、すぐに小学校の電話番号を調べました。
何かと忙しいにもかかわらず、突然の依頼に学校サイドも
丁寧に対応していただきました。
ホントによかったよかったです

さて大量のタマネギ。まずはタマネギたっぷりのカレーかな
2013/6/19 21:22
心温まるお話しです、mikuni
温まるか暖まるどちらが正しいのか迷いましたが、年齢のわりに漢字能力ありません
写真はその方にとって大事な記念ですから、学校のご経験がある、カタツムリさんのご判断ですね。
2013/6/19 22:20
RE: よかった、よかった・・・・・・
katatumuriさん、こんばんは!!!

いつもお世話になっております、chienerrantです。

巨石探索の陰でこんなハートウォーミングなエピソードがあったとは。ちょっと感動的ですね!!!

次の探索ではきっと迷わず辿り着けるはず!!!
ガンバってください!!!

因みにタマネギでカレーだと我が家ではドライカレーが好評です。
ホールトマトを入れると酸味があってウマイですよ!!!
2013/6/20 0:13
RE: よかった、よかった・・・・・・
Mikuniさん、おはようございます。

大切な卒業式や入学式の写真が持ち主に返すことが
できてうれしかったです。

画像から学校名を見つけるなんて、
まるで刑事ドラマみたいだなと
2013/6/20 7:44
RE: よかった、よかった・・・・・・
chienerrantさん、おはようございます。

巨石彷徨でこんなドラマがあったんですよ。
この次はなんとしても巨石にたどり着きたいですね
タマネギレシピのアイデア 、ありがとうございます。
いろいろ試してみます
2013/6/20 7:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する