![]() |
![]() |
安近短の里山だが、山頂からの景観、高山の縦走路を思わせるような山道や
岩場などなど大好きな山だ。
その雨山から見える泉佐野市大木地区の「日根荘大木の農村景観」が
国の重要文化的景観に選定されることになった。
重要文化的景観がどれほどのものか知らないが、文化庁のHPで調べてみる
と以下のような景観を含め全国で35件がすでに選定されていた。
高島市針江霜降の水辺景観(滋賀県高島市)
近江八幡の水郷(滋賀県近江八幡市)
樫原の棚田(徳島県勝浦郡上勝かみかつ町)
四万十川流域文化的景観(高知県高岡郡四万十町)などなど。
こんばんわ 一度見に行かなくてわ(^^)
ぜひ、お出かけ下さい。
決して高くはないですが、眺めと歩き、丸一日楽しめます。
これで泉佐野も全国区になるかな、crazyhorseさん
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する