|
家族の出勤や家事の都合で毎日録画して好きな時間に見る。
「ごちそうさん」「カーネーション」と最近のNHKもなかなか面白い。
時間が限られている民放や映画と違って半年という時間はゆっくりドラマが
展開できる。人によればダラダラしすぎという批判もあるが…。
ドラマを見ていてひとつ気になるのは、女優や俳優、タレントのイメージだ。
劇中ワインに酔ってくだを巻く吉高由里子【花子】を見るとどうしても
サントリーのハイボールCMではじける彼女をイメージしてしまう。
また花子の腹心の友の仲間由紀恵【嘉納蓮子=白蓮】がセリフを言うたびに、
ドラマ「ごくせん」の「オメェーラ」や「私はこいつらの担任の先生だ!」と
タンカを切るヤンクミのセリフを口走らないかとヒヤヒヤしてしまう。
まあこんなことを思うのはkatatumuriだけかな

でも一度ついた大きなイメージ払しょくするのはなかなか難しいなあ

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する