終活の整理をしていたら昔のアルバムが出てきた。
中高時代は山の写真がメインで写真は全て処分したが、山のコメントがあったため記録として一部投稿を始めた。
記録のないものも含め中高時代の活動を書いてみたい。
中学時代
中学2年
600727-29 白馬岳 学校登山 蓮華温泉手前のヒワ平から小蓮華経由
白馬岳へ、
大雪渓を下り猿倉まで
高校時代
高校1年
620718-19 飯縄山&戸隠山 学校登山 初日飯縄山、2日目戸隠-九頭龍山
620725-27 立山連峰 中学校全校登山にOBとして参加
初日弥陀ヶ原から一ノ越山荘、浄土-龍王をピストン
2日目雄山でご来迎、別山で劔を、剣御前小屋
剣御前、一服劔までピストン
3日目雷鳥沢を下り室堂、弥陀ヶ原まで
620923 妙高山 化学部有志 燕温泉から北地獄谷、天狗堂経由ピストン
621021 乙見峠 上越山岳会主催 同期5名で参加 笹ヶ峰-乙見峠
621225-27 ゲレンデスキー@池ノ平 同期4名 天気悪し
630328-29 ゲレンデスキー@池ノ平 小学校時代の友人(東京)と
高校2年
630421 米山 同期4名(私以外は山岳部) 米山駅-米山-米山寺
630504-05 大毛無山 残雪期 テント泊@キヤリ場
同期4名(2名山岳部) 両善寺からピストン
6306? 妙高山 仲間2人と
630729-30 妙高山 全校登山(原則全員参加) 燕温泉泊
長助池経由妙高山-天狗堂経由燕温泉
630811-13 火打山 テント泊 同期2名(2名山岳部)と 笹ヶ峰と高谷池でテント泊
630830-31 火打山 テント泊 同期5名(2名山岳部)で 高谷池でテント泊
640126 ゲレンデスキー@池ノ平 同期4名
640216 ゲレンデスキー@池ノ平 同期3名
640313 大毛無山BC 山岳部スキー部有志と 両善寺からのピストン
高校3年
640519 大毛無山 残雪期 クラス有志 両善寺からピストン
640601-02 白馬岳 同期2名(山岳部)と テント泊@白馬尻
細野(今の白馬村)から二股、猿倉を通って白馬尻に
2日目大雪渓-白馬岳-白馬乗鞍岳-栂池-落合
6407? 白馬岳 1泊 蓮華温泉から白馬岳そして大雪渓を下る
6408 妙高山 兄、妹ら5名で 写真はある。覚えているのは兄から失敬したビール、旨かった
6408? 笹ヶ峰 テント泊 同期10名
6408? 美ヶ原-車山 小屋泊(訂正) 同期5名
6503? ゲレンデスキー@赤倉 同期4名
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する