![]() |
![]() |
![]() |
澄んだ空気と水と土で育った野菜と食を中心に生きるってなぁに?って感じの
個人的にフランス映画風 そんな流れ
環境が変われば当たり前の日常なのだろうけど
私にとっては丁寧すぎる暮らしを知りました
畑と相談しながらの料理
一つの食材もしっかり見ながら作る
1番美味しいほうれん草の根っこなんか最近見かけないし、見ようともしなかった
閲覧後、祖父母が畑仕事をしていた姿が脳裏に浮かびました。通年通して、それは地味。
でもそれがどれだけ大変で、手を抜くと逆に手間ががかかる、というのは理解出来る様になったけど、全くできないからすごい。
祖母が初夏につけた梅干しはまだ冷蔵庫に。
実家で冬に収穫した大根、きっと漬物になるはず
土を喰らう12ヶ月って実家にもあるなぁ
作って満足するだけのクリスマスリース
おばばの山に行けなかったので
もみの木を諦めてブルーアイスとコニファーにした。これは上州のお庭から。木の実は山登りで拾ったよ。お山のクリスマスデコ
私は土を喰らう生活から遠のいちゃったけど
土と木の香りをリースで楽しんでみます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する