山仲間とはじめて白峰三山縦走の計画を立て始めたのは2023年だった。
以後、二年続けて計画を断念することとなり、今年に至る。
計画を断念した一番の理由は山小屋の予約が後手に回ってしまったこと。
気付いたときにはハイシーズンの週末は全て満室となっており、とりあえず10月下旬から11月上旬の空いている日程をおさえてみるものの、積雪の影響等で断念せざるを得ないというパターンが2年続いた。
今年こそは同じミスはしないようにということで、通年での予約が開始する本日午前10時に南ぷすリザーブのサイトに張り付いた。
結果、北岳山荘の希望する日程をおさえることができたわけだが、予約開始から1時間余りで7,8月の土曜日がすべて満室になったことに驚いた。
現状の南ぷすリザーブのシステム、具体的に言うと
・4/1に通年で全日程の予約がはじまる
・1アカウントにつき同一の山小屋でも3日程まで重複して予約することが可能
・期日までに宿泊料金が入金されないと自動的に予約が流れる
というシステムだと、どうしてもオーバーブッキングが生じてしまい、直前でキャンセルが多数出るような事態になってしまうのではないだろうか。
何年もこのシステムを変えていないのだから、キャンセルが出ても当日までに再び予約が埋まって、山小屋に実害が出るようなケースには至らないことが多いのかもしれない。
しかし、予約する方からしたら改善してほしいと思うものである。
今回私は希望する日程をおさえることができたが、平日の午前10時なんて自由に動けずに断念せざるを得なかった人もいたのではないだろうか。
何にしても三年越しの計画なので、今年こそは無事に白峰三山の縦走を成功させたい所存。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する