ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
john_m
さんのHP >
日記
2017年09月03日 22:23
散歩
全体に公開
山中湖 明神山にお散歩
山中湖にあるドッグランに行くつもりでしたが、
眺めのよさような山を見つけました。
調べてみると三国峠から標高差100m強らしいので
登ってみました。
地図では名無しの山でしたが、山頂には「明神山」の表示がありました。
あいにく富士山は雲の中でしたが、
ススキ原の先に山中湖が望め、なかなかの展望でした。
タローは、山頂にいた子どもたちにいっぱいかわいがられて
幸せそうでした。
2017-04-16 桃源郷散歩
2018-03-11 ザゼンソウ咲いてました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:331人
山中湖 明神山にお散歩
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-yamane
RE: 山中湖 明神山にお散歩
john_mさん、こんばんわ。
明神山は鉄砲木の頭ともいい、
富士山と山中湖の好展望台になってます。
(昔、小山方面に鉄砲水が発生した地。
鉄砲水の「水」の字が「木」に変移したもの
という由来があります)
高指山からのプチ縦走はなだらかな
山歩きも楽しめます。
タロー君広い場所で思う存分歩き回れて、
子供たちに撫でまわされてハッピーでしたね。
2017/9/3 23:17
john_m
RE: 山中湖 明神山にお散歩
k-yamane さん、ご親切に教えていただきありがとうございました。
石割山からの眺めも良かったですが、こちらはお手軽さでマルですね。
高指山からのプチ縦走はなだらかなので、
雪が降ったらスノーシューハイクにうってつけのようです。
またタローと行ってみたい山です。
2017/9/3 23:45
shiba_yama5
RE: 山中湖 明神山にお散歩
はい!明神山!
先のコメントにもありますが、お隣の高指山もお勧めです。
稜線に歩けますよ〜
高指山は往復で30分あれば十分なので、うちはお手軽朝散歩によくいっています〜
お勧めです〜
しかし、タロー君ドッグらんいくのですね〜
もしかして、大きなプールですか〜?
うちの相棒さんは泳ぎは好きではないので、いかないですが、、、
2017/9/9 22:29
john_m
RE: 山中湖 明神山にお散歩
高指山が往復30分のお散歩コースなんてすばらしい環境ですね。
相棒さん幸せ者。
今度稜線歩きしてみよっと。
ドッグランはwoofに行ったことがあり、すごく広いしアジリティコースもあって楽しめたのでまた行くつもりでした。
でも湖畔や山頂でいっぱい遊べたので、わざわざお金をかけなくて正解でした。
2017/9/9 23:47
shiba_yama5
久しぶり
にWoof行ってみようかな。
相棒さん数年前まで、アジリティ競技にでていたので、二、三度大会で行きました。
アジリティ、身体に負担がかかりますが、頭を使うので、たまにするには、良いように思います。
でも、ドッグランでは、もう、走らなくなり、臭いばかりとります、、、
やはり、山が、1番好きなようです。
タロー君は、泳ぐし、走るし、高いところ好きだし!万能ですよねー
2017/9/10 9:15
john_m
Re: 久しぶり
相棒さん、小さい体でアジリティ競技に出ていたなんてスゴイっ!
賢いんですね。
タローが好きなのはアジリティ「もどき」です。
訓練なんて受けたことないのでメチャクチャですが、
高い所とジャンプが大好きなので飽きずに遊んでいます。
でもスラロームは苦手みたい。
「右、左、右、左」の号令で初めはうまくいくのですが、
半分過ぎて先の障害物が見えてくると、一気にそっちへ走ってしまいます。
いつも「コラー 待てー!」です。
2017/9/11 20:30
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
john_m
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
散歩(17)
ウエア(1)
ランチ(2)
水遊び(1)
時計(1)
山に行けない日(5)
コロナ(1)
うどん屋開拓(1)
山以外の日(2)
YouTube(1)
登山犬(3)
山道具(6)
健康(1)
未分類(5)
訪問者数
20359人 / 日記全体
最近の日記
野辺山、清里散策 39℃から逃避
身延町 一色ホタルの里
玉宮のザゼンソウ
CB缶→OD缶充填やってみた
ココヘリさん ひどすぎない?
やってもうた 写真が消えた!
靴選びはソール交換料金確認を忘れずに
最近のコメント
富士吉田さん こんにちは!
john_m [01/31 16:33]
YOS1967さん こんにちは!
john_m [01/31 16:29]
こんにちは!
富士吉田 [01/31 16:13]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
john_mさん、こんばんわ。
明神山は鉄砲木の頭ともいい、
富士山と山中湖の好展望台になってます。
(昔、小山方面に鉄砲水が発生した地。
鉄砲水の「水」の字が「木」に変移したもの
という由来があります)
高指山からのプチ縦走はなだらかな
山歩きも楽しめます。
タロー君広い場所で思う存分歩き回れて、
子供たちに撫でまわされてハッピーでしたね。
k-yamane さん、ご親切に教えていただきありがとうございました。
石割山からの眺めも良かったですが、こちらはお手軽さでマルですね。
高指山からのプチ縦走はなだらかなので、
雪が降ったらスノーシューハイクにうってつけのようです。
またタローと行ってみたい山です。
はい!明神山!
先のコメントにもありますが、お隣の高指山もお勧めです。
稜線に歩けますよ〜
高指山は往復で30分あれば十分なので、うちはお手軽朝散歩によくいっています〜
お勧めです〜
しかし、タロー君ドッグらんいくのですね〜
もしかして、大きなプールですか〜?
うちの相棒さんは泳ぎは好きではないので、いかないですが、、、
高指山が往復30分のお散歩コースなんてすばらしい環境ですね。
相棒さん幸せ者。
今度稜線歩きしてみよっと。
ドッグランはwoofに行ったことがあり、すごく広いしアジリティコースもあって楽しめたのでまた行くつもりでした。
でも湖畔や山頂でいっぱい遊べたので、わざわざお金をかけなくて正解でした。
にWoof行ってみようかな。
相棒さん数年前まで、アジリティ競技にでていたので、二、三度大会で行きました。
アジリティ、身体に負担がかかりますが、頭を使うので、たまにするには、良いように思います。
でも、ドッグランでは、もう、走らなくなり、臭いばかりとります、、、
やはり、山が、1番好きなようです。
タロー君は、泳ぐし、走るし、高いところ好きだし!万能ですよねー
相棒さん、小さい体でアジリティ競技に出ていたなんてスゴイっ!
賢いんですね。
タローが好きなのはアジリティ「もどき」です。
訓練なんて受けたことないのでメチャクチャですが、
高い所とジャンプが大好きなので飽きずに遊んでいます。
でもスラロームは苦手みたい。
「右、左、右、左」の号令で初めはうまくいくのですが、
半分過ぎて先の障害物が見えてくると、一気にそっちへ走ってしまいます。
いつも「コラー 待てー!」です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する