本日突然、ココヘリから値上げのメールが届きました。
来年1月1日から約2割の値上げです。
理由は「発信機製造コスト、物流費、人件費の高騰」だそうです。
諸物価高騰の中、適正な値上げはやむを得ないとは思うのですが、許せないのは、値上げ計画があるのを隠して、この10月までの無料キャンペーンを行ったことです。
10月以降に突然経営が厳しくなって急に値上げを決めた、など考えられません。
無料キャンペーンで会員を増やして、その後、だまし討ちの様に値上げするという経営姿勢は許されてよいのでしょうか?
そこで、皆さんに質問です。
最近話題になっているスマホでの「衛星経由の緊急SOS」を利用されている方はいらっしゃいませんか?
ココヘリを解約してそちらに乗り換えようかと思っているので、いろいろと教えていただきたいと思います。
現在、契約内容についてメールで色々問い合わせています
未だ理解できない部分があるので、再度返信を受けてから、今後を考えようと思います
メール問い合わせで何か進展がありましたら是非教えてください。
キャンペーンと値上げの関連についてはまともな回答があるとは思えませんが。
結論から述べると、現在私は解約の方向で話しを進めています
最初は、年会費が高いのも自分で選択したのだから仕方ない、と思っていました
そんな時、他の方とのヤマレコ日記でのやり取りをしているうちに、元の5500円プランに戻して継続すれば良いのでは?と思うようになりました
早速オーセンティックジャパンへメールを送りました
❶13200円プランから5500円プランへ変更したい
❷3年間まとめ払いだと更に割安プランがあると聞いたので、可能ならそちらへ変更したい
なかなか返信が無くやきもきしていると2日後に連絡がきました
❶プラン変更時にご確認いただいた通り、GPS+プランへの無料アップグレードは次回更新時、新プランでの年会費決済が必要になっております
プラン変更のご案内メールと申込フォームにも記載させていただいておりました
このご契約ですと、2024年12月の更新時に新プランでの新プランでの契約決済が必要となります
(GPS +プラン:13.200円)
ご更新決済をいただいた後はベーシックプランへの変更は可能でございます
❷現在3年プランでの新規お申し込み、ご変更についてはサービスを停止しております
この返信メールを見て、私は直ぐ次の質問メールを送りました
❸契約そのものを解除した場合はどうなのか?
この返信は翌日にきました
❸解除をご選択されたとしても既にGPS +をご利用いただいておられますので、13200円をご請求させていただく事になります
この返信メールを受けて、確認の為もう一度私はメールを送りました
それは13200円が12月25日(私の契約日)までに対する年会費なのか?
そうでないのなら、いつまでの期間に充当されるのか?
現在、返信待ちです
因みにベーシックプランは既に6600円に値上がりしたと聞きました
GPSプラスの年会費にははっきり触れていましたが、私が5500円プラン(混乱を避ける為、敢えて年会費金額で質問メールを送付)と訊いたのに、先方は年会費金額については触れる事無くベーシックプランという表現を用いていました
ヤマレコ日記での他の方のココヘリに対するご意見を拝見しても、オーセンティックジャパンの姿勢に疑問をお持ちの方がいるのだと思いました
大規模無料キャンペーンを展開していた時、少なからず会社の経営方針に疑問を持ったのは事実です
ココヘリのシステムは素晴らしいと思います
最終的には、Barklyさんも仰る通りの手段だと私も思っています
しかし、現在の会社の姿勢がどうにもココヘリの当初の姿勢と乖離している気がするのです
これから送られてくるだろうメールの返信を見て、最終決断を下そうと思います
プラン変更するにしても、解約するにしても、更新してからというのは全く納得できませんね。
2割も値上げするのなら、初めからプラン変更や解約の選択肢を示しておくべきです。
iPhoneのSOS機能ですが、テストできますので、自宅や山中で試されたらいかがでしょうか。
個人的には、衛星さえキャッチできれば遭難時に使えそうだな、と思いました。
ただ、衛星のキャッチには少し時間がかかりました。また、いろいろな状況のもと山の中で何回かテストした方がいいかな、と思いました。
iPhoneのSOS機能は使えそうなんですね。勉強してみます。
発信機製造コストとは言いますが、それって年会費(+紛失汚損補填費用)に含まれてるもんじゃないんですかね。
ココヘリのシステムで物流費とか人件費とかいわれても疑問しか湧きません。
そこをほぼ皆無にしてるからこのサービスが実現できてたんじゃないんですかね…。
私はココヘリを死体捜索サービスだと思っていますので、緊急SOS的な意味だとココヘリってあまり役に立たないのではないでしょうか…。
コストについては全く同感です。2割値上げの根拠としては弱いと思います。
おっしゃる通り、ココヘリの目的は死体捜索が90%だと思えます。
やっぱり解約しようかな。
みなさん コメントありがとうございました。
緊急SOSも簡単に動作確認できました。
但し衛星経由の緊急SOSはiphone14以降が対応ということで、今のiphone(SE2)では対応できず。丁度機種変しようと思っていたところなので近いうちに交換するつもりです。
交換したらまた日記で報告しますね。
こんばんは
ココヘリ最終判断の日記をご覧いただいてありがとうございます
私の場合は支払いが確定している為、継続を選択しました
無料グレードアップの条件を認識していなかったのが理由というか原因です
少し悩みましたが、同じように悩んでいる方がいるのかもしれないと思い、メールのやり取りを日記にしました
また来年、考えます
退会したとしても年会費のキャンセルができないのなら継続も仕方ないですね。
自分はシンプルプランの継続なので退会は全く問題ありません。
そもそも退会は、無料キャンペーン→値上げという〇徳商法への抗議の意味ですから。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する