![]() |
グーグルマップが開き 現在地から登山口までの経路 第一候補 第二候補が表示される。
自分はグーグルマップを「有料道路を使わない」設定にしている。
少しの時短に 金を使うような暮らし向きではない。
最近のこと、第一候補が遠回りなのに 10分程早く到着できるのを見た。
たぶん 無料の自動車道を使うのだろう。
向かって見ると ETCゲートが迫って来る。
グーグルに騙された!
引き返すのも 面倒でそのまま進んだ。
有料区間が終わり 無料区間の始点で、あきさみよー 夜間通行止めだ。
金払って、遠回りして、時間も無駄で 踏んだり蹴ったりだ!
マップには「有料道路を使わない経路です」とでている。
次からは ヤフーマップを・・・
山に入っていたので 返信が遅くなりました。何のための設定か わかりませんね。
ヤマレコ記録の古い表示形式から 経路を調べると、グーグルマップに行くので困ったもんです。
ヤフーがいいかどうかも不明ですが。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する