ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
つうぶう
さんのHP >
日記
2023年07月12日 10:33
未分類
全体に公開
温泉天国青森
温泉地とか ◯々温泉郷とか 優れた温泉は全国にあまた有るが、青森は 県全体が温泉天国だと実感する。
名湯、秘湯、湯治場、共同浴場がたくさん有るばかりか、真骨頂は あまねく存在する温泉銭湯にある。
個性有る豊富な湯を掛け流し、格安で、早朝からにぎわう。
それぞれ暮らしに密着し、車に移動するにも、程よい間隔に点在して、目移りするばかり。
青森を離れるが、南下するついでに、ひとっ風呂持ち帰りたいくらいだ。
画像 おどご!文字まで訛ってる
こんなノレンを 見ただけであっだまる
2023-07-09 王林がいっぱい
2023-07-23 勝手に評価 道の駅十文字
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:279人
温泉天国青森
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
shokunpapa
tuubuu1957さま はじめまして
「どさ〜?」、「湯さ〜」 で言葉が通じますよね。
「あずましい」は、風呂上りの時にも使いましたか?。
2023/7/13 22:14
つうぶう
shokunpapaさん
コメ ありがとうございます
浴室は津軽弁が飛び交って 聞き取りもままならず
そういえば 岐阜から来たって言ったら
それで訛ってるんだと言われましたよ
2023/7/14 1:46
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
つうぶう
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
引っ越し(4)
酒(14)
思い入れ(7)
不思議な事(4)
道具(10)
トホホな話(・ω・ヽ)(6)
実感 北海道(5)
ポンコツ自慢(2)
未分類(156)
訪問者数
24853人 / 日記全体
最近の日記
山で会った変な人 生足で山スカ
山で会った変な人 山下清?
出雲と諏訪・糸魚川 壮大な父子喧嘩
ダメッ!絶体!柔軟剤
名古屋の定番おみや・・・昭和の
スパッツ中毒
花粉に鼻ワセリンのシーズン到来
最近のコメント
Tたいむさん おはようございます
つうぶう [03/16 07:46]
つうぶうさん
Tたいむ [03/15 12:55]
Tたいむさん こんにちは
つうぶう [03/03 14:41]
各月の日記
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
「どさ〜?」、「湯さ〜」 で言葉が通じますよね。
「あずましい」は、風呂上りの時にも使いましたか?。
コメ ありがとうございます
浴室は津軽弁が飛び交って 聞き取りもままならず
そういえば 岐阜から来たって言ったら
それで訛ってるんだと言われましたよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する