![]() |
![]() |
![]() |
目を引いたのは、面被り(めんかぶり)と言う早変わりで、その光景から 六年前に祖母山で会った人を思い出した。
二、三言葉を交わしただけで、名も知らない。
下山中に声をかけられた。
「あとどれくらい?」
そんな時は できるだけ具体的に答える。
あと少しと言ったのに、嘘つき!などと思われないために・・・
その時は 近くにちょうど良い指標が有った。
「すぐ上が・・・」
疲れきった表情が、にわかに明るく輝いた。
「・・・五合目ですよ。」
表情は一気に暗転。
魂をポロリと落とすのを 目撃した。
その表情の切り替わりの速さと、振れ巾の大きいこと。
そのお父さんに カラクリ人形がだぶって見えた。
もはや、フォローする言葉も無い。
「お気を付けて。」と締めて、逃げるように その場をあとにしたのだった。
画像は三番叟のカラクリ人形
りりしい若者?が 一瞬で 黒い翁?に変わる
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する