![]() |
|
|
そして今日はそれを聴きながらdominonさんのチャリティアート展「山と言霊」に行ってみた。
THE BEATLES
ホワイトアルバムは2018ステレオミックスという事で、どんなもんだろうかと思っていたが、思ったより良い出来だったと思う。
まず全曲に関して、ダイナミックレンジが広くなり迫力が出て来た感じがした。
特にBirthdayやEverybody`s Got Something to Hide Except Me and My Monkeyなどはバスドラムの音圧が出ていて迫力があった。
以前は大人しい曲は音が小さく聴こえ、Volを上げたり下げたりしていたが、今回は均一の音量になり、そのままでも聴きやすくなった。
JuliaやMother Nature`s Sonなどはボリュームをいじらなくてもとても良く聴こえるようになったと思う。
それとVo系が前に出て来た感じがした。Helter Skelter では以前あまり聴こえなかったバックコーラスも耳に入ってくるようになった。この曲でこんなにバックコーラス入るの?と思えるようなコーラスだった。そのかわり最後のRingoが叫ぶ声が小さくなってしまったのが残念だった。
ESHER DEMOSに関してはアンソロジーにも入っているバージョンもあって、まあこんなもんかな?という印象だが、音のクオリティは意外に良くて楽しく聴けた。
自分的にはGood NightのJohnバージョンがなかったのがちょっと残念だった。
山と言霊
ホワイトアルバムを聴きながらdominonさんのチャリテーアート展に向かった。
前にお願いしていた僕のヤマレコネームの入ったマグをいただいてとってもうれしかったです!ありがとうございました!
dominonさん作成の小人の家が沢山並んで、写真も沢山飾ってあった。
写真には一言づつdominonさんの「言霊」が書かれていて。それがなかなかいいんですよね。
僕にはない素晴らしい感性を感じます。
自然から何かを感じて、それを表現出来るという事はほんとうに素晴らしい才能です。
みなさんも機会があればぜひ足を運んでみてください。
山に行かないでこんな事をしていました。
A Day In The Life
悪天候の中、ご来場いただきありがとうございました。
初めて使う会場で、しかも当日設営だったので、ライティングなど足りない部分もたくさんあり、反省点が多く残りましたが、大勢の方々に支えられながら何とか終了しました。まぁ、私らしい仕上がりだったと思います。(^^ゞ
あそこは初めて使った場所だったんですね?
とても雰囲気のいい感じでしたね。
ゆったりといい時間を過ごせました。
ありがとうございます!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する