|
|
場所は清里町道の駅「さっつるパパスランド」。
札幌から移動してちょうど薄暗くなった頃に到着。
さっそく後部座席を倒し銀マットを敷き寝袋を広げた。
実際に寝袋に入ると少し斜めにならなくてはならないが、床はフラットで寝やすい!
ヴォクシーの時はフルフラットにはならなかったので、デコボコに体を合わせるように寝ていたが、そんな気遣いをしなくてもOK!
ただ空気抵抗を限りなくゼロにするための車体のため、天井は低く、シートを倒した状態では座る事が出来ないので、ある程度セッティングをしてから横になる必要がある。朝も車の中では片付けは出来ず、外に出てからの中の片付けになる。
でも寝ることだけを考えれば全然問題なし。
一応テントも持って行ったが、夜車が揺れるほどの強風が吹き荒れていたり、たまにザッと雨が降ったりしていたので、テントなら飛ばされたり濡れて片付けも大変だっただろうなと車中泊にして良かったと思った。
一人で出かけるときはこれからも活躍してくれると思う。


おはようございます
私も3年前からプリウスユーザーになりました
普段は通勤の足、夏山シーズンには山行の足として大活躍しています
この車で車中泊とは驚きです
プリウスって車内高は低いし、かなり狭くないですか?車外に出ないと片づけが出来ないというのも納得です
我が家は日帰り山行ばかりなので、暗いうちに家を出てってこともあるのですが、プリウスでも泊まれるってことが分かって少し安心しました
・・・って、嫁を2人じゃ無理ですよね(汗)
こんにちは!
大きなワンボックスは中でくつろげるんですが、プリウスで車中泊はある程度段取りしておいて、寝る時に寝袋に入るのがいいかもですね。
ご夫婦二人はきついかもしれません。
大人一人に子ども一人なら行けるかもです(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する