![]() |
![]() |
![]() |
一月程度ギプス生活を過ごし、その後はレントゲンでの経過観察とマッサージ(電気がビリビリくる)を続けておりました。
先日のレントゲン検査にて無事卒業となりました。
たまに軽い痛みや違和感がありますが、暖かくなったらそれもなくなるだろうとのこと。運動の強度も通常で良いとのこと。
ハイキングを開始して、最初は足首(両足)がとても疲れました。まだ下山時の恐怖感がありますが、時間と共に解消していくと期待。
これからは気をつけて、長くハイキングを楽しんでいきたいと思います。
療養期間中に迷惑をかけた家族に感謝。
これで心置きなくお酒を飲める。
いつも拍手ありがとうございます♪
無事完治、おめでとうございます。
もしかしたらしばらくは無意識に庇ったりフォーム崩れたりするかもしれませんが、春夏のシーズンまでに安定すると良いですね。
久しぶりのお酒、しっかり堪能なさってください(*^^*)
いつも投稿を楽しみに拝見しております。
鷲羽日帰り、感動しました。日帰りできるんだ…
今年は水晶岳日帰りが目標ですね。
私は様子をみつつ、足腰のトレーニングと軽いハイキングであげていきたいと思います。
鷲羽水晶、憧れです。ゆっくりと目指したい。
コメントありがとうございました。
尾瀬雪の雪だるまですね!
…じゃなかった、仙禽でした…
最近はいずみ橋の雪だるまも加わってごっちゃになります。
ありがとうございます。
そうです、仙禽の濁り酒です。いずみ橋は初めてお聞きしました。調べてみます。
冬にちなんだ日本酒の写真をアップしました〜。
日本酒の瓶、いずれも素敵、個性的。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する