![]() |
![]() |
![]() |
挂甲の武人、群馬県太田市で出土したものが、日本各地、遠くは米国シアトルへ。5体を一堂に集めての同時公開は初めてとのこと、圧巻です。
一部を除き、いずれの埴輪も写真ok。
私の好みは動物や踊る埴輪などの癒し系。
展示された埴輪は、九州から東北まで幅広く、特に群馬県は埴輪王国なんですね、勉強になりました。
12月8日まで公開中。
挂甲の武人や踊る埴輪の写真は割とよく見るので、敢えてのマイナー埴輪を私なりに厳選。
1枚目:力士、それっぽい
2枚目:鹿、物音に驚いて振り返っているところではないか、との解説。ちなみに鹿の後ろは猪とのこと(隠れていますが)
3枚目:鷹匠、こんな頃から鷹匠がいたのか…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する