今朝のXポストのお話。名の知られた登山家の野口氏の書き込みに反応したのだが。100%近くの人が、入山料の嵩上に賛意を示している。
当方は別の観方をしたのだが、日本アルプスは入山料をとらないフリーになっている。富士山だけ特別扱いはどうなのかとの思いはある。
以下他のブログでの当方の書き込み。
富士山に登るに入山料をとる話。富士山はふじやまともいい日本の象徴日本独特の文化遺産、国民のだれしも等しく憧れの神々の山である。
いわばパワースポットの本山でもある富士山に入山料をとる。今までフリー登山できたのに、外国の著名な山が入山料をとるからといって真似する必要なし。たくさんの内外の登山者が富士山登りで登山路が痛むなら国費で予算を組めばいい話。又、登山にはケガ遭難はつきもの。気をつけていてもケガと遭難は無くならない、法外な入山料は形の変わった増税すぎない。野口健氏は能登震災で日本一貢献しているが、これはちょっと情けない。金をよりとることばっかりが正義でもなんでもない、これはよくない風潮と思っている。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する