![]() |
![]() |
![]() |
テレビマスコミ等、御嶽山は初心者でも容易に登れる山となっていると。いつかテレビで女性アナがいっていた。登ったことがない人のいうセルフ。なんといっても3000m級の高山気圧は低いし頭痛の恐れ、高山特有の天候の急変、ゴロゴロ石の登路、転倒すればただではすまない重大な怪我、標高差も800m超と中級クラス。どこをとっても容易な山ではない。スニーカー安い登山靴を足を痛める。2〜3万円程度の強固に足首をカバーする登山靴が必要だろう。雨の対策も、安いビニールカッパはダメ,2〜3万円ゴアテックスもの。工事現場の作業の皆さんもヘルメットを被っている。それよりの遥かに危険な登山言わずもなである。筆者参考 過去98.7.16と2012.9.22と二度登っている。
画像1 登山日 1998.7.16 盛夏ハイシーズン 大滝ルート
画像 2 2012.9.22 紅葉の始まり 女人堂ルート
画像 3 2007.4.29 御嶽山展望の山 白草山
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する