昨日仕事終わった後にみなとみらいにて「スターウォーズ」を見てきました。
せっかくなので話題?の4DXなるもので観ようということになり仕事がお休みだったangeさんが日中チケットを取って来てくれました。
映画自体が純粋に楽しめるものだったこともありますが初4DXの感想は結構楽しかったです

どちらかというと「テーマパークの映像アトラクション」的な感じもしますから作品によって評価は随分分かれそうですが、座席が動くのがメインですがマッサージ器のように背中押したり耳の辺りから風出たり水飛んで来たり(もちろんごく少量です)いろいろあります、案内にもありますが「乗り物酔い」しやすい方はできるだけ穏やかそうな作品で試した方がいいかもしれません

ちなみに「白鯨との闘い」なんてこれで見たら水浸しになりそうですが(笑)
帰りにスターウォーズ好きなangeさんは上機嫌でテーマを口ずさんでいるので「今度オカリナで吹いたら?」と提案しておきました、そのうちどこかの山で奏でているかもしれません

もし山で「ダースベイダーのテーマ(帝国のマーチ)」が聴こえてきてダークサイドに堕ちることになっても登山道から落ちないようにお気を付けください
写真1:夜は最後の上映ぎりぎりだったのでショップは閉まってましたが日中angeさんが寄ったときに買ってきたお土産のヨーダのリフレクター
写真2:今回の敵のヘルメットコンビ、ストームトルーパーは何気にいろんなバージョン出てました。
いいですなー
早く見に行きたいのですが、これがなかなか・・・。
子供たち寝かした後にレイトショーで観ることになるのかなぁ
みなとみらいということはワールドポーターズ内でしょうか?
SW好きのangeさん、丹沢の林道でライトセーバー(のアプリ)を振り回しているレコを思い出しましたよ
shoytomoさん こんにちは
天気は思うようにならずといったところでしょうか
お察しの通りワールドポーターズで見てきました、前売り券買ってみたものの公開日や最初の週末は混むだろうからと、子供さんがいると難しくなってしまいますよね
SW最初の3部作から30年後の設定で俳優さんもリアルに歳をとったわけですが、今更ながら子供のころスターウォーズ見て暫くみんなやたら傘振り回してたな〜とか思い出していました
やはり映画館の大スクリーンで見るのが迫力あっていいですからね、年末年始もありいろいろ大変でしょうがぜひ映画館でお楽しみください
ダースベイダーのテーマはテンポが歩くのにちょうどいいらしいですよ?
brookietさん こんにちは
確かにたまにラジオかけながら歩いていると曲によって歩くペース変わってしまいますが、ベイダーのテーマは良さそうですね。
最近「やる気のないダースベーダ―」に少しはまっているのでやる気のない歩き方になってしまいそうですが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する