2015年10月30日(金)
27,908 Steps 歩きました。歩行距離 21.489 km
指が治らないので、今朝はお寺の娘さんに病院に連れて行って貰うことに。
その前に美味しくてすぐに売り切れるパン屋さんに連れて行って貰いました。
かわいいお店でした(*^^*)
娘さんのミカさんに、パンを買って頂いちゃいました[m:78]
病院でレントゲンを撮って貰ったら脱臼ではなく、筋をやったのではないかと。
お湯の中で伸ばすように言われました。
治ると良いのですが…
痛み止めと塗り薬を処方して貰う。
ミカさんは病院でずっと付き添って下さいました。
本当に何から何まで、お世話になりました。
10時に出発。
一人で歩いていると、道端で挨拶して貰える。
『お詣りお気を付けて』
と言って貰える…
こんな光景が毎日で、当たり前になってしまいそう。
これもお遍路をしているからですね。
途中、いただいたパンを食べたら優しい味で美味しかったー)^o^(
これなら通いたくなりますね。
61番香園寺にて、托鉢をしているお年寄りが。
私はお接待でお金も何度かいただいたので、少しでもと思い入れました。
昨日光明寺で同泊した大学生に再会。
60番横峰寺への登山を終えてきたそうだ。
しかも大きなリュックを背負って。
健脚だなぁ…
途中おととい会った愛媛の歩きの若い女性にも再会(^^)
彼女は朝5時10分に出て横峰寺登山をしてきたそうだ。
すごいな〜。
私は明日行きます。
茨城から来た二人組の女性とも話しました。
一人は習字の先生で、写経もしてきてました。
今日は64番まで、距離が短めなので頑張りました。
指は治りませんが、なんとか今日の予定をこなせました。
左の人差し指が使えないと、市販のおにぎりを出して食べるのも痛くて大変[m:78]
歯を使うにも、手の力のない私は苦戦します。
今日は贅沢な宿に来て、夜は水炊きでした。
お肉も野菜もたくさん頂きました(^人^)。
ご馳走様でした。
もうあの青年や女性とは会うこともないだろうな…
お遍路しなければ会わなかった人達がたくさんです…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する