![]() |
年末年始は武雄温泉でゆっくりすることにしました。
温泉に浸かってのんびりします。
熊本でゲストハウスを予約しようとしたけど、なかなか希望のところがとれず。
健康ランドでもいいのだけど…
狭くても、今はなるべく個室がいいのよね。
散歩でモスへまた来てしまい、ついに卵、白砂糖、小麦粉不使用のケーキを食べてしまいました💦
入院してるのに、ごめんなさい😣
白砂糖不使用でも、甘いので三温糖か何か使ってますね。
贅沢をお許しください。
あとは一時退院まで食べません>_<💦
先ほど、佐賀の断食してた女性が退院して行きました、
起伏の穏やかな人で、足や腰が痛いと言っていた。
年末にはほとんど退院してしまうので、なんだか寂しくなります。
入院患者同士って、共同生活に近いですからね。
お遍路経験があり、お坊さんになりたいという若者がいて色々話しました✨。
今時の若者には珍しく控えめで穏やかで、お坊さんに向いてそうです。
裸体操は朝とお昼サボり(^^;;
朝礼も眠くてサボり。
ケーキ食べるわ、だんだん不良患者になってきました。
体調次第なので、無理しなくていいのです。
見たことがない大型の鳥を見つけました。
カラスくらいの大きさで、白い模様があります。
散歩してると、野鳥をちょこちょこ見かけます。
一眼レフならよく撮れるのに…
帰り際、いつものしんどさがきて人の家の塀に腰掛けて休む。
外に出ると、あらゆる情報が気になって疲れてしまうのだと思う。
南国だからか、四国でもよく見かけたみかんの木が。
病院の談話室に、三浦綾子の本が何冊かありました。
本が読めるなら、読んでみたい本もある。
温冷浴は、7回ずつ入るのだけど途中何回目だったか忘れてしまう。
今日は22℃でも肩まで浸かれるようになりました。
進歩(^^)
裸体操は夜のみ、真面目にやりました。
窓を開けて空気を入れてするので、寒いです…( ̄▽ ̄)
裸体操?何だそれ?って感じですよね。
夕食はオムレツ!久しぶりの玉子です。玉子ってこんなに美味しかったんだー( ^ω^ )
お味噌汁も野菜の旨味がでて美味しいし、ブロッコリーはそのままで甘い。
ファーストフードやカップ麺ばかりだと、味覚が麻痺すると聞いた。
この細やかな味が分かるのは、日本人ならではだと思います✨✨
hamukoさん、こんばんは。
心配していました。
四国から帰られてからしばらく書き込みが無かったので・・・
武雄温泉は佐賀ですね。
また、ずいぶんと遠くまで・・
でも目的があったのですね。
年末・年始も病院なんですね。
お大事してください。
ご心配ありがとうございますm(._.)m
年末年始は一時退院して、武雄温泉でのんびりします。
少し熊本にも行きます。
本当は一度くらい山に登りたいです
武雄温泉とは療養には中々良さそうなところですね。
あの辺りに行くと、美味しい日本酒が多いので、つい飲みたくなってしまいます。
どうかご自愛下さいませ。
ありがとうございます。
体調良ければ熊本の山も登りたいのですが、ムリかな。
今はゆっくりします。
佐賀県の県鳥「カチガラス」カササギという鳥ですよ!中国からやって来た(大昔)ゆっくり体と心をいたわって英気をやしなってください。ようこそ九州へ(^_^)
教えてくださりありがとうございます。
初めて見ましたよ(^人^)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する