今日は楽しみにしていた登山だったのに、銀行から呼び出しくらっていたので登山をやめて銀行へ😣
担当者さんは穏やかな感じの中年。
色々話しながら1時間半で書類は終了。
最後にその担当者さんと談笑。
私が今日は登山だったけどやめて銀行きたこと。昨日登山いけないから仕事終わりに実家まで歩いて往復14キロぐらい歩いたことを話した。
担当者「今聞いていたtosi1031さんの実家、実は私の実家の近くなんですよ」
私「担当者さんは私の2つ下だったね。でもその名字だと思い出せないなー」
担当者「実をいうと結婚して名字が違うのですよ。旧姓は○○です」
そこらへんでは珍しい名字でたぶんその地域で一軒しかない(笑)
私「兄貴は○○か」
担当者「はい」
同級生の弟でした。。。(笑)
しかも一緒によくファミコンやったりサッカーしたりと仲良く遊んだやつ。よく、兄貴と一緒にいたっけ。兄貴も優秀なやつだったけど、弟も銀行の課長か。
昔話に花が咲いた😀
話しているときに昔の懺悔を思い出した。
ここ何十年とちょくちょく思い出す懺悔。
小学生のこの担当者が私の家に遊びに来たときに、私はなぜかファミコンのカセットもってこい!と言い、酷いことをいったのだ。この担当者さんは泣いて家に帰った。。。😅
申し訳ないことをした。
いつか謝ろうと思っていた。
その本人が目の前にいる。
だが、タイミングをはかっている間に談笑終了。
謝れなかった。。。_| ̄|○
再来週本契約で会う。
その時、謝ろう。
菓子折り持っていこうか。。。
悩ましい。。。
菓子折りまでお渡しすると逆に驚かれてしまうとか…
菓子折りは契約やら色々を込めてです(笑)
謝ります。
なかなか言えないな。。。
_| ̄|○
※ちなみに私はいじめっ子ではありません。
お菓子喜ばれるといいですね(で、謝罪できるといいですね)
お菓子、何にしましょうかね〜
次は必ず謝ります!
人生は懺悔と後悔の繰り返しです😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する