![]() |
![]() |
ガイド検定のロープワーク実技試験に合格したことも後押しして少し縦移動の方にも興味を持ったところでした🙂
会社帰りに立ち寄り出来そうなクライミングジムに今年から週1くらい練習に行っています。トップロープ体験で、今まで5.8が限界でしたが5.9が出来て、ジムのお兄さんから練習すればすぐに5.10も行けますよと言われてその気になり(笑)。
トップロープは2人でやるためパートナーが必要になるので、まずは1人でもできるボルダリングで動きの練習をしています。簡単なルートで本に書いてあった登り方などを試したり。でもやっぱり分からないことが多いので、講習会を受けてみようかなぁ🙄
横移動の縦走は私のような素人でも歩いていれば数年で何とかなってしまうものですが、縦移動は練習や経験を積まないとな部分があるそうです。まだコレをどう活かそうかまで、具体的にイメージできてはいませんが、夏の暑い日の沢登りをもっと楽に出来たり、岩壁を登る達成感を楽しむという幅も出来れば、今よりもっと遊びの領域も広がるのかなぁ、です。
目下、仕事で溜まった肩こり解消にボルダリングがちょうど良くて(笑)。下手っぴが壁に貼り付いてピーコラやってそうですが、カッコいいルートクライミングとか出来る日が来るといいなぁと思いつつです😀