ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tana_03さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 05月 06日 22:22コラム

今年の甘利山タクシー企画はツツジの季節期間限定のようです

今日は雨降りだったので来月からの山の予定を色々考えていたところ、韮崎にある甘利山へのタクシー便が今年はツツジシャトル便として、期間限定運行になるそうです。5/9(金)より予約開始。 またそれに合わせてハイキングツアーもあるとのこと(^。^) 自分は甘利山のテント泊キャンプも気になりなので、それと合
  45 
2025年 04月 09日 19:48コラム

このギャップは埋まるのか?いや、埋まらなくてもいいのか

ガイド仲間と先日交流会をした時になった際の話題で、昔ながらのガチで山をやる人もいる一方で、世の中が求めているのはむしろゆるハイクで、そっちの方がガイドも足りなくて需要があるという話になりました。この差ってどうしたら埋まるのかね?という疑問の答えには行きつかなかったのですが、少なくともそのステップの踏
  49 
2025年 04月 06日 12:18山道具

登山靴の買い替えでダイヤルロック式を投入

登山靴をベビーユースしてきたためか、最近は1年ちょっとでダメになることも多々になり😅 モンベル店員をしているガイド仲間からもなかなかなやってますねwと言われ、今回買い替えの際はいつもと違うタイプにすることに。前はソール張替えで頑張ってましたが、やっぱり全体的な劣化を考えると買い替えが
  64 
2025年 03月 27日 21:40書籍

父が登っていたころの登山ガイドブックがおもしろい(谷川岳編)

今年雪山修行でお世話になった群馬の谷川山域。先日の白毛門からの素晴らしい景色にすっかりこの山域に魅了されまして、関連するガイドブックを購入。 その中にブルーガイドブックという、団塊世代がこぞって山に行っていた時代の本がありました。 発行は昭和36年。まさに父の世代が使っていた山のガイドブック。中を
  91 
2025年 03月 15日 21:16登山準備

3月17日(月)より谷川岳の危険地区が入山禁止になります

ガイド協会からの連絡で知りましたが、月曜から谷川岳周辺の危険地区指定の場所については入山禁止となるそうです。 見たところ一般登山者が入るような場所ではないので、このような場所に立ち入りする人のレベルなら当たり前に拾っている情報と思いますが共有します。 今日、谷川方面を歩きましたがだいぶクラック、
  79 
2025年 03月 10日 20:39山道具

雪山悪天候での失敗から電熱ゴーグルを投入してみた

まだまだ雪山修行中ですが、先月悪天候で登った時にホワイトアウトになり、道を見失いつつ。地形図は事前に頭の中に叩き込んでいたものの、サングラスできてしまい、吹雪でレンズが曇り視界不良になり道をロスト。。深い雪の山をやる時はサングラス以外にもゴーグルがいいんだなと改めて反省😞 たまたま
  53 
2025年 03月 03日 18:33コラム

(続)通販の返金詐欺にご用心!新たな振込め詐欺の最前線

先週の通販偽サイトの摘発からの進展がありまして共有です。 ❶ さらなる振込め詐欺に発展 偽サイトから在庫品があると連絡したがなかったので返金したいと連絡があり。送金先の口座凍結をしたから動いたかと思いきや、コレがまた詐欺の手口。 返金したいからLINEアカウントにアクセスして欲し
  58