![]() |
![]() |
見たところ一般登山者が入るような場所ではないので、このような場所に立ち入りする人のレベルなら当たり前に拾っている情報と思いますが共有します。
今日、谷川方面を歩きましたがだいぶクラック、雪崩跡があり雪が緩んで来ています。一般登山道でも入山予定の方はご注意下さい。
↓群馬県からの通知より
谷川岳遭難防止条例の規定により、毎年3月1日から11月30日までの間、「危険地区」(マチガ沢、一ノ倉沢、幽ノ沢、南面の岩場)に立ち入る場合は、登山届(または登山計画書)の提出が義務付けられています。(※バックカントリーなどでマチガ沢等に立ち入る場合も同様)
条例に違反した場合は処罰されますので、必ず届出を行ってください。
令和7年3月17日(月)から令和7年4月25日(金)まで40日間、危険地区の登山禁止です。
https://www.pref.gunma.jp/site/houdou/691505.html