![]() |
![]() |
本日は表妙義縦走に一昨年何度かご一緒した人とペアで登山。相馬岳側から反時計回り。
前日の雨で岩場は乾いてるところもあるけど、湿ってるとこは湿ってる。私の靴、キャラバンC1-02Sはウェットなコンディションが大の苦手。今日が快晴だからと油断した。もっと乾くと踏んでた。
背びれ岩の後のやたら長い懸垂下降気味に降りる鎖ですら、ちょい湿りであんまりグリップ効かないのでかなり腕力頼みになり通過した時には前腕がプルプル。
大丈夫か、と思いつつ鷹戻しに突入したら、三本目の鎖の中盤で右手の前腕が攣る。鎖を握る手に全く力が入れられなくなる。
左足を薄い足場に置いて、右足は岩肌に押し付けてなけなしのグリップに賭けてよじ登ろうとしたタイミング。
血の気が引く。咄嗟に押しつけられるだけ体を岩肌に押し付けて少しでも摩擦力を稼ぐ。右手が握り込めないとかマジでどうにもならない。爪先しかかかってない左足もいつずるっといっても何もおかしくない。ここ、鷹戻しの上の方だぞ、ふざけんな。
ほんの少しでいいから右手の攣ったのがとれて数秒でいいから握れる握力が戻るまで岩肌にへばりついて時間を稼ぐ。
鷹戻しの上の方でへばりついてて回復するわけもないけど、とにかく右手よ、動いてくれ。
1分か2分か、ただただ荒くなる一方の呼吸。
嫌な想像だけが湧いてきて足が震えそうになる。頼みの綱の左足が震えてる場合じゃないので必死に噛み殺す。
ほんの少しだけ右手が握れるようになってきたので覚悟を決めて勝負に出る。
保ってくれよ、俺の身体…と祈りつつ。
あとあと思い返すと、界王拳10倍とか使う前の孫悟空みたいな事を令和の時代に生きてて本気で考える事があるとは…どうかしてる。
ギリギリのギリで登りきれて、腕ごと叩きつける勢いでトラバース部分の鎖に肘ごとひっかけて急死に一生を得る。
今まで人生で一番怖かった事は、
4年前に斜度7.80度くらいの崖みたいな破線ルートですらないとこを諸事情あって破れかぶれで降りてたら、下までまだ何十メートルもあるあたりで落ちて、
なんかよく分からないが落ちてる途中に崖から横に生えてる木に飛びついたらしく生き残った事件が他の追随を許さずぶっちぎりの一位だったが、、、
今回の事件が僅差まで迫っての2位にランクインしましたorz
帰りの運転中、ふと冷静になると恐怖が込み上げてきた。
怖かった、じゃなくて、今生きてて運転してるのが勘違いか何かで、本当は死んでるんじゃないか、本当に生きてるのか、というどうしようもない不安。
生きてる!俺は生きてる!と泣きながら叫びながら車を運転する。完全に狂人である。叫んででもいないとおかしくなりそうで。
1.2日はプチPTSDなるかなぁ、これ。酒で誤魔化すしかない。
4年前に死にかけた後は、残りの人生はロスタイムだと感じた。ロスタイムって全力を尽くすものだし、全力で好きな事だけやって生きてやろうって思った。
さて、今回はなんなのだろうか。
ロスタイムのロスタイムとか何をしたらいいのだろうか。
泣いて叫んで、まるで赤ん坊が産まれる瞬間のようだし、産まれ直したとでも思っておこうか。
母親が命懸けで出産をする偉業はよく語られるが、赤ん坊視点で語られる事はあまりない。
のんびり漂っていたと思ったら、暗くて狭い通り抜けられるかもわからんトンネルを無理くり通り抜けさせられる赤ん坊の気持ちとはいかほどだろうか。
きっと恐くて怖くて。
オギャア!オギャア!と泣いて叫んで、俺!生きてる!生きてるぞ!って叫んでるんじゃなかろうかとふと思った。
まぁ、どうでもいいのだが。俺も生きてる。はず。
とりあえず。
前回死にかけた時は生存本能任せ運任せでなぜ生き残ったのかさっぱり分からなかったけど、
今回は無様で不恰好だけどちゃんと自分で出来る限りの事を判断して行動した結果で生き残れたのは成長かなぁ。
そこに至るまでの経緯にダメ出ししたいことも反省も腐るほどあるけれども。
こと一点。死が喉元まで迫った状況でちゃんと動けた事に関してだけは認めとこう。
まぁ、、、腕を攣った後に、当然、すぐに握力が回復するわけもなく、その状態で二段ルンゼ以降もやり切ったのも認めてもいいかもしれないwww
逃げ道ないんだもの…表妙義…。
鎖見る度に、これ、マジでどうすんべ、と思ったけど、鎖を引っ張り上げて、どうせろくに動かないしどうなってもいいやとにかく生きて帰ろう、と、右腕に鎖を巻き付けて締め上げて支点にしてやれば意外といけると分かったのも収穫である。多分。w
写真で見返しても、この二段ルンゼをライターの火をつけるのにも困るレベルの右手の握力で乗り越えられた意味がわからない…。
人間、やればできるもんだなぁ…。
こんばんは…
ご無事で本当によかったです💦
ご存知のとおり私も妙義行ってきたばかりなので想像しただけでめっちゃくちゃ怖い‼️
tak_tさんだから生還できたけど私なら間違いなく死んでる…💦腕力全然ないし😓
あそこで腕攣るとか悪夢すぎる…
乗り越えられてホントによかったです🥲
コメントありがとうございます!
自分が行ったばっかだとリアルに想像できますよね。。。笑
鷹戻しの上部の途中で腕攣って、その後も二段ルンゼはじめ下りの鎖場連発、握力ほぼ皆無って、絶望感ありますw
色々と反省点しかありませんが、とりあえず生きてるので、次に生かします(`・∀・´)
爪先だけで現世に踏み留まりましたね...
なぜ生かされたかは神のみぞ知るですが、意味づけはこれから如何様にもできますよ。
また落ち着いたら身体鍛えて山へGo!👍
思い出したように死にかけてますwww
イマココお願いしてる為、毎回行き先と経過を報告してるウチの母親も無駄にドギマギしてることでしょうorz
最後は腕力とか以前言っておきながら、最近懸垂してなかったんで、また鍛え直します!
落ち着くまでもなく、当然今週末もどっか行きまっせ。笑
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する