ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > junbaderさんのHP > 日記
2025年07月22日 20:21登山あるある問題全体に公開

この夏、好天続き、でも・・

年々、日本の夏が暑くなってます
今年は梅雨なんてあっただろうか?ってくらい好天続き
正直、暑すぎ
夜も冷房無しで寝られないくらい

でもおかげで土日や祭日も好天が続いて
山に行ける日が増えてませんか?
暑すぎるのもイヤだけども
この好天の影響で登山の日程が散らばって
この夏山シーズンの混雑が緩和されるんじゃないかと
甘い期待をしてるのは私だけでしょうか?
いや、きっと同じ期待を抱いてる人もいるはず
この好天が10月まで続けば
希望の山行がいくつも実現できる!

しかし貴重な水場が枯れる心配もある
水場が枯れることは登山続行の有無に関わりますね

雨も必要なんでしょうね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

こんばんは

兵庫県は高い山が少ないので高い山に登られるのは羨ましいです。2000m級が近くにあればなと思ってしまいます😅

梅雨は確実にありましたが観測史上で1番短かかったとニュースで見ました。
前から気になってるのが、突然の夕立って降らなくなった気しませんか?
適度に降れば夕方だけでも涼しくなるのに😰
昔は打ち水する人もいたと思いますが現在は打ち水する人も居なくなってるんでしょうね。
2025/7/22 20:41
やまもっちさん
確かに兵庫県には高い山ないですね
でも、関西の人って昔から思ってましたが
すごくバイタリティがあって
私、岐阜県民ですけど関西からのスキーヤーがよく岐阜に来てくれて
いろいろコミュニケーションしましたよ
関西人からは岐阜はスキーのポイントだったみたいです
同様に、白山も関西人多いようです

そうですよね〜梅雨ってあったんだろうか?て感じ
岐阜、名古屋では突然の夕立は結構ありますよ
夕立が近付くと急に涼しくなるので「お!来そうだな」と感じます
最近は打ち水の風情は見られないですね
エアコンが普及してるってことでしょうか
2025/7/22 20:57
junbaderさん

岐阜はダイナランドが人気で大阪京都奈良だと通いやすく人気あったと思いますが、兵庫県も鉢伏鉢キタエリアと神鍋エリアが合流しますが、ダイナランドも同じで渋滞半端無いと聞いてたので行った事ないですが、スキーJAM勝山は行きました。あとは日記ネタにしようと思い出したのが、富山の立山山麓スキー場を日帰り弾丸で大雪警報の中、1番向いてないFRのミッションでスタッドレス無いと通行規制の中を走ってたら目の前に除雪車が現れて渋滞の先頭や!と喜んだ記憶があります😆


2025/7/22 22:09
いいねいいね
1
やまもっちさん
そうなんですよ
奥美濃のダイナランド、鷲ヶ岳のスキー場では
なぜか関西弁をたくさん聞きました
やっぱ関西人のスキーエリアだったんですね〜
立山山麓のスキー場まで日帰りで行かれる
それこそ関西人のバイタリティと思います
片道5時間はかかると思います

FRミッション車でスタッドレス無しで目の前に除雪車が現れたことで
「この渋滞、俺のせいじゃないよ〜〜」ってヤツですね
わかります、人生そういうのアルアル
2025/7/22 22:18
いいねいいね
1
junbaderさん

スタッドレス装着してました。
スタッドレス持ってる人が少ない頃でしたが、神戸レーシングの友達からホイール買って欲しいと言われて余ってるスタッドレスタイヤ付けてくれたら買うわって勝ち取りました😆👍

スタッドレス無いと通して貰えなかったと思います。

2025/7/22 22:21
やまもっちさん
失礼しました!
スタッドレス装着してたんですね
2025/7/22 22:28
あの! 平日の天気もお願いします!!
2025/7/22 21:19
Barklayさん
失礼しました!
Barklayさんは平日の山行が多いんでしたっけ?
Baklayさんは縦走が好みでしたね
僕も基本は縦走が好きです
縦走のネックは交通機関をいかにしてうまく利用するか?
でしょうか
自家用車を利用するのでなかなか縦走が難しいです
2025/7/22 21:33
いいねいいね
1
junbaderさん
シフトですが特殊なのですべての曜日がほぼほぼ同数であります(が、土日は休日出勤が発生しやすい)。よって平日が多くなりますね〜。希望の山行、実現したいっす。縦走は山屋の夢ですよね。
2025/7/22 22:14
いいねいいね
2
Barklayさん
でも平日は登山者が少ないと思うんで
平日に登山出来るのはいいなあって思いますよ

僕も基本、ピストンが嫌い
ループはまだいいけど
縦走はロマンですね〜
少々お金を使ってでもやりたい登山スタイルです
2025/7/22 22:24
いいねいいね
2
junbaderさん、こんにちは。

私は去年より今年の方が涼しく感じているんですが気の所為でしょうか。去年は日中エアコンかけっぱなしだったのに、今年はかけてるとすぐ寒くなって切ってしまいます…。

晴天であればjunbaderさんと同じように出かける人もいるでしょうから、そこまで減らないと思います。みな、考えること同じかなって。あとはこれからは台風がどうかなぁって感じですかね。そして、予報は乱れないとキャンセル出ませんよ(笑)
2025/7/22 21:25
いいねいいね
1
minislopeさん
え〜今年の夏は特に暑いと感じるよ〜
僕の気のせいかな

あちゃ〜〜
ミニさんからしたらそっちでしたか?
天気が良ければ良いで山に行く回数が増えるだけで
山行の集中が散らばることはないってことかなあ?

どこに行くにしても
並ぶ、待つ、バスが嫌いなんでね〜〜
2025/7/22 21:48
いいねいいね
2
junbaderさん、再びこんにちは。

あと今年はアクセス路の崩落とかで入山しにくくなってるとこもあるから、そういうトラブルないとこで混雑しちゃうんじゃないかなぁ。
2025/7/22 21:50
いいねいいね
1
ミニさん
いやあ〜わかるわかる〜
ただ、このところ人気の常念や燕までのアプローチも
なんとかなってるみたいだし
徐々に緩和されていくと期待してるんだけどもね〜
皆さんの話を聞いてると
上高地、北沢峠、八ヶ岳はエラいことになってる気がする
2025/7/22 22:10
いいねいいね
2
junbaderさん、minislopeさん

お二人とは次元が違いますが、氷ノ山付近でも通行止めのままの道があるので遠回り面倒!と思ってしまいます😰

2025/7/22 22:29
やまもっちさん
今年はそんな話があちこちに見られます
雪が深かったせいでしょうか?
なのでアクセスが可能なところに人が集中しやすくなってしまうんでしょうね
2025/7/22 22:34
いいねいいね
1
こんばんは。
昔の話しをしても仕方ないんですが、昔はこんなに暑くなかったです。子供の頃は扇風機を使って畳で昼寝出来ました。現代はもはや扇風機ではなく熱風機。とてもエアコンなしでは寝られません😅
若い頃は真夏でも丹沢や奥多摩の山に登りに行ってましたが、ここ数年の尋常ではない暑さでとても登る気になれません。しかしヤマレコには低山の山行記録が続々とアップされ、皆さんすげーなと驚くばかりです(・・;)

私は虫も苦手なので今の時期は富士山ぐらいしか思いつかないのですが、マイカー規制やら入山料まで取られるようになり、ますます山から足が遠のくばかりです。昔は夏になると五合目までバイクで登って日帰り登山をよくやったんですが。
あ〜あ、昔は良かった😆
以上、愚痴でした。
2025/7/22 21:37
いいねいいね
3
vt250zさん
いやいやいや〜
そう思うのはvtさんだけではないですよ〜
僕も同じです
子供の頃、扇風機さえあれば畳の床で昼寝が出来ましたもん
今では扇風機から来る風は温風ですもんね

マイカー規制や入山料徴収
昨今の事情もあってこうなってしまったとは思うけど
おおらかな登山は年々楽しめなくなってます
特にテンバの予約制!
テンバ激込みは避けられますけど
2025/7/22 21:54
いいねいいね
2
こんばんは😊
やってますよ打ち水、
と言うか、さっきもお風呂の残り湯で撒きました♪

今年の暑さ、
日中の日差しは強烈だけど、深夜から朝にかけての暑さは去年よりマシかなと思ってます。

基本的にエアコン無しで過ごします。
でも去年は暑さのピークでは1週間連続でつけました。そんな時は蚊が元気無くて活動してなかったような。

今年はエアコン稼働0です。そして蚊がいつになく活発。蚊取り線香の効きが悪いです。
それもあって、暑さがマシなのかな?と。こちらは大阪です。

我が家は団地だけど高層住宅で、多少風が入ることは確かで、一戸建てと比べて条件はいいかも
2025/7/22 23:12
いいねいいね
1
kayoさん

お邪魔します、って、お久しぶりですね。

高層住宅で打ち水ってのが無茶気になりました😆

ちなみに花の本は見つけられていません😅

2025/7/22 23:19
やまもっちさん、私は「ハイキングで出会う花320」GETでーす♪
不思議なことに、320種もあっても、載ってない花があるのです。次の本も手に入れようと思います😊(アマゾン古本にて)

ベランダと玄関前に水を打ちます。風の通り道なんです。
これをしないとカラカラで、プランターの植物が干からびそう。
何より涼を呼ぶようで夏の楽しみです。ベランダには子ども用プールを置いて足を入れると涼しいです!

junbaderさん、みなさま、おじゃましました😊
2025/7/23 0:04
いいねいいね
2
kayoさん
そうか〜ベランダと玄関前に打ち水ですか
それだけでも効き目あるんですね

岐阜、名古屋は毎夜熱帯夜が続いてて
少し前まで夏バテ気味になっておりました
食欲がない上に冷たいものばかり摂っていたので
関西は多少涼しいのかなあ?
その建物のつくりにもよりますけどね
ちなみに営業中にどうしても眠い時はショッピングモールの立体駐車場
の一番上の階の日陰がベスト
地上よりは多少、気温が低いので
2025/7/23 4:29
いいねいいね
1
junbaderさん
関西、大阪、涼しくないです
我が家がラッキーなだけ(団地だから、部屋は抽選)
そのショッピングモールの日陰のように

高層階で、
しかもベランダはひさしが深くて夏は日が差さない→その代償として、朝顔が咲くのは9月

地上に降りると灼熱です
2025/7/23 8:33
いいねいいね
1
kayoさん
高層階に住んでる人いいな〜
涼しそう
2025/7/23 16:26
junさんおはようございます!
今年は梅雨がめちゃくちゃ短かったので水不足になると思い、梅雨明け宣言と共に飲み水を確保しました。
実家も足がないのでアマゾンで買って送りました。
非常用に取っておいて涼しくなったら飲んでいいよと言っておいたのですが、母は普通に開けてました。笑
先日の3連休最終日に高山で夕立ちにあいました。
一時的に凄い豪雨がふり、高速で汚れた車が綺麗になって嬉しかったです。笑
2025/7/23 10:28
いいねいいね
2
えちさん
お母さんは娘が送ってくれたから
ありがたく頂いたんでしょうね
このまま雨が降らないと
登山道の水場が枯れてしまうかも?
テント泊登山では水の確保は重要なんでちょっと心配
2025/7/23 16:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する