![]() |
![]() |
![]() |
知らない道を歩いて想定外のものとの出会ったりして、いろんな発見がある。前に歩いたところでも、以前気づかなかったものを見たり。
何が出るかわからないし、行かなきゃわからないですね。目を皿のようにして探しまくり、アンテナをピンと立てて引っかかるものをあさる。毎回、トンデモな何かが現われないかと期待してます。
そこにそれがあることが前もってわかってるものを、確認するためだけに行くのはいやです。トレイルコースをなぞるのはやめです。何年か前、京都一周トレイルのガイドブックを買いましたが、無駄になりました。
人それぞれなのでとやかくいうことではないですけど、メジャーな観光地を巡るっていうの、面白いのかな。楽しいのかな。僕個人としては、誰も目を止めなくても自分だけのお宝を見つけるほうが面白い。
もちろん僕が見つけたものに人が共鳴し、面白がってくれればよけい嬉しい。変わったやつがいるなと、笑ってくれるだけでも嬉しい。何も感じないのなら、スルーしてもらってもいいんだけど。
歩くことに話を戻しますが、最近は体力の低下をかんがみて、より短い距離で歩くよう計画を立てています。歩数にしてせいぜい1万2千歩ぐらいかな。アバウトですが。
それ以上歩いても健康面でのメリットがないという報告がいくつかあがっている。どころか、多すぎはデメリットになるという意見も見られる。その辺を考え、平均で1万歩をめざしています。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する