ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > funakoshi_yaさんのHP > 日記
2022年05月12日 11:39未分類全体に公開

ジャンル選択に「探索」は入らないんだろうか。

僕の山行記録のジャンルはすべて「ハイキング」です。すべてハイキングではなく、「ルート探索」ですが、他に選択肢がない。

問い合わせましたが、「申し訳ありませんが、選択肢以外の山行ジャンルを設定することはできません。」とのことでした。そして「頂戴しましたご意見につきましてはヤマレコスタッフ内で共有し、今後の開発の参考にさせていただきます。」ということ。

選択肢を増やす可能性は残してくれている。けど、システム改定の優先順位は低いだろうな。

僕以外でも探索中心の人はいるようだし、ハイキングのつもりで歩いてない人はかなりいるんじゃないか。

一度、「キャンプ等、その他」を選択したことがあった。その場合は山行日数にカウントされない。それでは困るので、やはり「ハイキング」に。なんだかしっくりこない気分です。

他の方々はどう感じておられるんだろうか。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

選択肢がない時は諦めて全て「ハイキング」にしています(その他にするとレコ上がらないし😅)
2022/5/12 12:19
washiokenさん
そうですよね。選択肢が増えるの、気長に待ち続けます。
2022/5/12 14:28
山行記録のジャンル分け、必須項目のわにりに意味の無いものになってますね。
普通の人では日帰りは無理だろという長距離や、コースタイムの半分以下でトレラン並みの記録でもハイキングにしてる人がいて、カテゴリーでの記録検索の役に立たないです。
カテゴリ分けの定義が曖昧だから、そうなってしまうのでしょうね。

安全登山を目的として、技術や知識という「情報」を登山者に提供するというのがヤマレコの理念にあったような気がしますが、それから考えるとシステム改定の優先順位は低くないと思うのですけどねぇ。
2022/5/12 12:49
guchi999さん
なるほど。
もうちょっと強く提案してみるかな。カテゴリ分けの再定義、考えてくれるかどうか、なんともですが、意味ある項目にしてほしいし。
他の人からも提案・問い合わせが上がれば、ヤマレコ側でも動きが出てくるかも。
2022/5/12 14:32
初めまして。
私も探索系の記録をちょいちょい出すので、いつもジャンルに迷っています。
なので、自分もヤマレコ運営に提案してみますね。

個人的には、増やしてほしいジャンルは
・ルート開拓(ヤマレコに既存記録が無い場合に設定)
・ケイビング・洞窟(文字通り山の中にある洞窟探検など)
・バリエーションハイキング(一般登山道ではなく、破線の岩稜歩きや整備されていないルートなど)

本当は「渓流釣り」や「キノコ狩り」なども欲しいのですが、やたらめったら記録があがったら地権者に無許可の森林窃盗や盗掘、場荒らしなどが危惧されるので止めたほうがいいでしょうね

失礼しました〜
2022/5/12 16:43
bicycleさん
提案、ありがとう。
「問い合わせ」で、いろいろと違った角度から提案を入れてもらえたら嬉しいです。
現状のジャンルは13種。変更するのに難しい理由は思いつきません。
今すぐにでもできそうなもんですけど。
2022/5/12 20:45
funakoshi_yaさん

こんにちは。
「問い合わせ」から提案してみました。

記録を参考にする人も、ハイキングなんだかバリエーションなんだか、より詳しい区分が分かったほうが検索もしやすいし、探索や開拓などは貴重な記録なので、安全性の向上と、レコユーザーのモチベーション向上にいと思います。

「より良い山の情報共有サイトに皆で作っていきましょう」と、ご提案してみました。
2022/5/13 14:10
bicycleさん
要望や提案。どんどん上げていけばいいと思います。
サイトのほうもリアクションのあるほうがいいに決まってます。
それぞれ思いを伝えていくことだと思う。
2022/5/13 23:06
こんにちは。
以前、私も「整備」ジャンルの追加を運営さんに打診しましたが、反応無しでした。どうやらジャンルの定義が決まっていて、追加はしない方針のようですね。

https://www.yamareco.com/modules/xsns/?p=topic&tid=38

自分はタイトルに【整備】とか【観光】とか入れて、ハイキングを選択してます。
2022/5/12 19:28
genta_さん
その定義、問い合わせの前に見ました。
ぼちぼち古くなってきてるような…。
臨機応変に変わってくれると嬉しいが…。
2022/5/12 11:49
funakoshi_yaさん

たまたま検索していて、この日記にヒットしました。

私は機会があるごとに
「探索・アドベンチャー」
「ナイトハイク」
「街道歩き」
あと
「習慣登山」(毎日登山)
というジャンル設定をヤマレコ要望しているのですが、
なかなか通りませんせんね。

ぜったいに「ハイキング」でも「縦走」でもないなというケース多いんです。

気長に提案し続けたいと思います。
2022/6/19 8:38
「街道歩き」なんか絶対アリ!ですよね。
「探索」はなんとしても通したい。
「毎日登山」はアリだけど、難しそうです。

僕もまめに要望してみましょう。そのうち増やしてくれることを期待して。
2022/6/19 8:57
ヤマレコに提案入れときました。

既存の山行記録をどうするかと言う問題があると思います。
ハイキングをそのままにして新ジャンルを設けるとアクティブでないユーザーは新ジャンルに移し替えるべき記録も移し替えないだろうし、ハイキングを2つに分割して運営側で一方的にどちらかに振り分けるのは手間や責任の点から出来ないだろうし、と思いました。
そこで、ハイキングを「ハイキング・低山」に改名したうえで、下位分類として「通常ハイキング」と「ルート探索」から選ぶこともできるようにする(下位分類は選ばなくても良い)、と言うのを提案しました。選択しなくても良い下位分類なら、今後さらなる新ジャンルの追加もしやすいかと思いました。

それから、皆さん、エリア分けに不便は感じていませんか?
私が良く歩く比叡山が、府県境から京都側は「京都・北摂」滋賀側が「近畿」に別れてしまいます。滋賀県の方のかなり多くは「比良山系」に分類されてます。京都の人は府県境を越えていても「京都・北摂」にしていると思います。いずれも本当は正しくないと思いますが、地図などでは「比良・京都北山」だったりします。そもそも、ヤマレコの地図も近畿は、伊吹山地、比良山系、京都北山、六甲、金剛・葛城、大峰、高野山・熊野古道に分けられていて、エリアの区分と全く違います。
これも既存の山行記録をどうするかと言う問題がありますが、エリアの新設と2つのエリアに重複登録を可能にするとかで、対応できないかと思いヤマレコに提案しときました。このやり方が最善と言う自信もないので、考えてみて下さい。そして運営に要望を!
2023/1/16 22:30
Onigiri-Maruさん
提案、ありがとうございます。

ジャンルなどの現状変更については、多くの方が要望を上げていない限り、なかなか動いてくれそうにありません。
運営者も変更の必要性はわかってるでしょうけど、方向性が見えてないんだろうと思ってます。
だからなおさらユーザーがまめに意見をあげておく必要があります。

僕自身、どういうふうに変更するのが適正か、よくわかっていません。
ライトユーザー向けのジャンル区分が乏しいようには思います。
訪問者の履歴を見ますと、案外ROMさんが大勢おられる。
気後れして書けないのかなと思ったり。
「探索」というジャンルは欲しいけど、ライトの人向けのジャンルも増やしてほしい。

下位分類の案は画期的です。
その分類でいけばすっきりします。
エリアの問題もある。これは難しい。
複数選択もありというのはいいかもしれません。
システム変更の難易度がどれくらいかはわかりませんが。
2023/1/17 14:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する