ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yuko_maruさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「食べ物」の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 08日 14:40食べ物

美味しい春のデザートに出会った

どら焼きに桜餅が入っているという、面白い商品を発見した。生クリームが入った生どら焼きは、もはやどら焼きでなく別のデザートなので個人的に邪道と感じ、選ぶことは基本的にはない。 しかし、これまた好物な桜餅が、どら様と組み合わさっているのであれば、生クリーム入りでも気になって買わずにはいられない。 そし
  40 
2024年 11月 09日 21:34食べ物レビュー(食料)

行動食にベルギーワッフルという選択肢

庶民の味方である業務スーパー。登山の際にはバームクーヘン(98円ぐらい)がレギュラー、どら焼き(48円ぐらい)が準レギュラーとして活躍中だ。そしてこの度、期待の大型新人が加入。その名は、冷凍のベルギーワッフルだ。 家族が、さっと食べられる甘いものを常備したいということで買ってみたのが発端。涼しい季
  70   2 
2024年 08月 31日 15:48食べ物レビュー(食料)

菓子パンへのこだわり

遠征登山の朝は菓子パンを食べることが多いのだか、持っていくパンにはこだわっている。 登山以外の日は基本的に食べないため、登山=好きな菓子パンを味わえる日となり、選択には俄然気合いが入るのだ。 https://www.yamareco.com/modules/diary/622595-detail
  62   2 
2024年 08月 03日 16:55食べ物レビュー(食料)

理想的な行動食に出会った

先日の山行で初めて食べた、トップバリューのプロテイン ライトミールブロックがとても好みだった。 個人的に、カロリーメートの甘さと歯にまとわりつくような食感が苦手で行動食にしたことはない。対してこちらは、ざっくとして食べ応えのある感じで甘さが抑え気味で、パッケージにかいてある通りの商品だった。 一箱
  67 
2023年 09月 10日 16:06食べ物

夏の行動食を振り返る

予定していた夏山がすべて終わり落ち着いたところで、来年のために今年の夏の行動食の所感をまとめておこうと思う。 必須 塩分タブレット、カルパス、塩系の飴、レモン味のグミ、羊羹、ドライフルーツとナッツ、業務スーパーのバームクーヘン あれば尚良い 梅シート、チップスター、インスタントコーヒー、ソーセー
  72   8 
2023年 03月 01日 21:33食べ物

無農薬みかんの皮でジャムらしきもの作り

寄のロウバイ祭りへ行った際、会場近くで無農薬のみかんを購入した。販売者の方が、皮を乾燥させて味噌汁やサラダに入れて食べることができて、風邪予防にもなると仰っていた。 皮を食べようと思ったことがないので、とても興味深い。しかも無農薬なので、なおさら挑戦してみたくなった。 検索してみたところ、乾燥させ
  26 
2022年 10月 01日 19:57食べ物

好きな山のお供

最近山へのお供に気に入っているのが、神戸屋の神戸お豆パンだ。登山口での朝食として頂いている。 朝はおにぎりや惣菜パンよりも甘い物の方が食べやすいのだが、メロンパンやクリームパンは腹持ちが良くなくて、歩いているとすぐにお腹が空いてしまう。しかしこのお豆パンは、数種類の豆がどかっと入っているので食べ応
  41