ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > GoddyさんのHP > 日記
2024年10月20日 21:54雑感全体に公開

シーフードカレーの思い出

 たぶん、もう父親を亡くした後の記憶だから、
高三の夏だったと思う。鵜沼に住む中学校当時の
同級生の家に、みんなして泊まりに行くことになった。

 途中のコンビニで酒とつまみを買って、坂を上る。
一度来たことがあったが、夜でもはっきり分かる豪邸で、車庫には、当時高級車の代名詞であったクラウンを
猛追していた日産の新型車と白のアメ車が停まって
いたはずだ。

 リビングに陣取って酒盛りが始まる。その後の人生で、アルコールを一滴たりとも受付けられなかった自分
を、まだ、確かめていない当時の若い自分は、周りの
ペースに乱されないように、すすめられた米国産の赤い
ラベリングのビールを慎重に飲んでいた。
 やがて、激しい動悸と頭痛に包まれて、立ち上がる
間もなく、リビングの絨毯の上で、自分の胃を絞った。
周りの友人達の絶叫が、なぜか遠くに聞こえ、
ティシューやらなんやらで、お茶を濁そうとするも、
全く要領を得なかった。
 第二波を予想した賢明なる判断で、その場から無理
矢理、トイレへ連行されたか、部屋の片隅で、冷たい
水を飲まされていたか、今となっては定かでない。

 翌昼、
絞られた胃の中を空っぽにして、空腹を訴えた私に、
   母親が作りおいたシーフードカレーがあるけど、
  ちょっと辛いかもね
と、私に振る舞ってくれた。



 あれから、35年、昨日はシーフードカレーを作った。単身を数年過ごす間に自分の作るカレーは、
ごろごろの野菜の中で、肉からシーフードになり、
ルーは、当時のスパイシーカレーの代名詞、ハウスジャワカレーの方向性の延長にあるゴールデンカレースパイシーを使い、具材を煮込むときには、あごだしとこんぶ
だしを入れるというおでん的な下拵えを取るように
なった。



 当時の友人とは、40代に再会してから、今も、
つき合いがあって、彼の都合の悪い話をすると、
当時の非礼をなじられる。あの日に振る舞ってもらった
カレーの美味しさを思い出して語ると、火消しになると
いうルーティンを数回繰り返しているが、母親の作った
シーフードカレーを褒められるとまんざらでもない
らしい。



 私が作るカレーの手本は、ひょっとして、あの日の
シーフードカレーだったのではないかと、気がついた。
だとしたら、だし(ブイヤベースかも)を入れて作って
いたから、辛さに負けない深みがあったのかもしれない。

 まだ、友人のご母堂がご存命のうちに、ご当地の栗の
和菓子を送って確かめてみたい。
ひょっとしたら確かめようとする私を好意を持って
受け止めてくれるかもしれない。受け止めてくれたら
いいなぁ。

 友人によると、私が、どうやっても消せない斬新な
絞り染めを施したペルシア絨毯は、200万円する代物
だったという。

 人は、目に見えない十字架を背中に背負って
生きている。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

ごっでぃさん はじめまして😊

高三の夏✨友人宅のリビングに陣取って酒盛り🤭青春ですね!
まさに青い春😆背伸びしておバカで…まだ大人じゃなくて〜〜可愛い頃でしたね!
大好物な話しです😁
(あっ!お初なのにおバカってごめんなさいね🙏ワタシも、同じような出来事が💦割愛しますが…)

胃を絞ったって表現!凄く的確ですね。
よーくわかる😁

なんだか照れ臭くなるようなシーフードカレーの思い出、お友達のお母様にぜひ会いに行ってみては?😄

十字架⁉️ってほどなのですかー?
それはそれは…大人になられましたね😊

とても感慨深いお話し、楽しかったです。
ありがとうございました〜
2024/10/20 22:33
いいねいいね
1
JUNKOさん はじめまして。


 青春の思い出に限らずかもしれないん
ですが、だいたい苦い思い出が記憶に残る
のは、私だけなんでしょうか。
 どうですか?(笑)

 200万のペルシャ絨毯に豪快な染めを
残した私が背負った十字架は、

彼と飲みに行った際に、飲めない私が
ハンドルキーパーをつとめて、
しこたま酔っぱらって目が据わった彼を、
同じ話を繰り返し繰り返し何度も聞かされ
ながら、家まで無事に送り届ける

ということで、許しを乞うています。

 
背負った十字架に自分で気づくことが
できるような大人になれて、
よかったです。苦いけども。(笑)


コメントありがとうございました。
2024/10/20 22:46
いいねいいね
1
ごっでぃさん 再び💦

苦い思い出!ワタシの場合は、それを笑い話しのネタにして生きてきましたよ〜😁
そんなもんじゃないですか?
(え?それワタシだけ?😅)

200万だろうがなんだろうが、そのお母様がシーフードカレーを振る舞ってくれた時点で、許されているのでは?ってワタシは思います😊
母親というものは、そういうものです。
それが、息子の友人ならもう許してます😆

その後、全くアルコールは飲んでないのですね?

体質でしょうがワタシの場合は、ごっでぃさんと同じような経験がありながら、懲りずに呑み続けて今に至ります・・・


2024/10/20 22:58
いいねいいね
3
JUNKOさん おはようございます。


 私も笑い飛ばしてもらってます(笑)
けど、これからも続く人間関係として、
負い目を忘れずにいることも、スパイス
程度にはなるかなぁと思ってます。

 「息子(娘)が友達連れてきた」って
のは、万国共通、親にとって、多少のこと
は目を瞑れる(是非、瞑って欲しい)
ほど、Welcomeなんですよね。迎える方
と迎えられる方が繋がりました。


 米麹の甘酒が少しずつおいしい季節に
なってきました。JUNKO さんも、寒暖の
差の中、お体を大切にお過ごしください。
2024/10/21 7:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する