![]() |
![]() |
![]() |
向き一つ、作業一つミスする事によって、自分は勿論、相手の命を危険にさらしてしまうロープワークはとても大切。
一つの間違いで死にも直結。
最初はK先生が「システム」について…と、ロープワークについて説明しているのを聞き、そんなに重大なのか!?と感じましたが、ところがどっこーい!
無知とは恐るべきかな…。
話を聞けば聞くほど、練習すればするほど大切さに気がつきます。
ということで!おかめ必死です!!笑
セカンドビレー、仮固定、懸垂下降等々前回のレッスンの復習。
家であーでもないこーでもない。
確実に窓の外から人が見てたら恥ずかしい状態。笑
しっかりと復習できました^ ^
ついでに、忘れ物はげしきオカメは自分の荷物チェックと、マーキング!!
緑好きとしては、緑シールを!
真ん中は自分で購入したもの。
お気に入りは手袋!フィット感がたまらない。
そして、ビレーがとてつもなく楽になりました。
右の写真はK先生と兄者のおさがり…。
年季が違いますねぇ。笑
兄者が海外出張に行く際に、山グッズを買って来てくれるのですが、その中でもマムートの安全環付きカラビナはサイズが小さくて非常に使い勝手がいい!
日本には売っていないので、また次回買ってきてもらおう^ ^
お下がりも合わせて大切に使いまする^ ^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する