ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> tsunekichi55さんのHP > 日記
日記
tsunekichi55
@tsunekichi55
19
フォロー
23
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
tsunekichi55さんを
ブロック
しますか?
tsunekichi55さん(@tsunekichi55)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
tsunekichi55さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、tsunekichi55さん(@tsunekichi55)の情報が表示されなくなります。
tsunekichi55さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
tsunekichi55さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
tsunekichi55さんの
ブロック
を解除しますか?
tsunekichi55さん(@tsunekichi55)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
tsunekichi55さん(@tsunekichi55)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2024年 09月 19日 10:41
日常
減量ミッション終了
痛風発作がきっかけで尿酸値を減らす目的のついでに5/26から始まった減量。 目標は80kg未満。 一応朝の計量が3日続けて80kg未満になればOKという終了条件を途中で決めましたが 3日連続というのが肝で最後の最後で足踏みしてしまいました。 しかし、本日、ようやく3日連続80kg未満が達成となり、
36
4
続きを読む
2024年 08月 26日 11:41
日常
減量3か月
5/26にスタートした減量もはや3か月が経とうとしております。 夏だ!海水浴だ!というわけでダイエットしたわけでもなく、きっかけはただの痛風発作だったわけですが・・・ 93.6kgからスタート→86.1kg→83.1kgと順調に減って開始3か月目の今朝の体重は・・・ 80.6kgでした。 先月から
40
続きを読む
2024年 07月 26日 10:28
日常
減量2ヶ月
痛風発作がきっかけで始めた減量も2ヶ月が経ちました。 93.6kgでスタートし、1か月後には86.1kg -7.5kgとややオーバーペース気味の結果が出ておりました。 まあ、減ることはゴールに近づいているので大変良かったのですが・・・ ただそこまでやってしまったために前回の日記の懸念通り、停滞期が
42
2
続きを読む
2024年 06月 26日 18:40
日常
減量1ヶ月
先月の26日からスタートした減量が早1ヶ月を経過。 スタート時の体重は積もりに積もって93.6kgでした。 体重の増加が痛風の1番の要因ではありませんが、登山を始めたころの80kg前後まで落とそうというのが今回の目標です。 で、1ヶ月経った今朝の体重が86.1kg -7.5kg減らすことが
37
続きを読む
2024年 06月 05日 11:52
日常
痛風その後と減量中登山
痛風の発作から2週間経ちました。 約10日くらいで表面上の痛みは治まりましたが今でも足の裏あたりに若干の腫れというか違和感は残っている状態です。 違和感が残っている原因というのが、この間に2回ほど山歩きに行ったからだろうというのは自覚しております。 1度目は19kmほどの行程で7時間ほど。事前
34
続きを読む
2024年 05月 29日 11:29
日常
痛風と私
始めて日記を書いてみます。 先日、阿蘇へ行ったその晩に左の足首から踝あたりに違和感があり、捻った覚えも無いのに?と思っていたら深夜に激痛。 久しぶりの忘れていたこの流れと感覚。実に6年ぶりの痛風の発作に見舞われました。 足首回りと足の裏が腫れて少しでも体重をかけようものなら激痛に見舞われる
57
4
続きを読む
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日常(6)
訪問者数
718人 / 日記全体
最近の日記
減量ミッション終了
減量3か月
減量2ヶ月
減量1ヶ月
痛風その後と減量中登山
痛風と私
最近のコメント
TheDainagonさん
tsunekichi55 [09/19 21:31]
便利ですよね。
TheDainagon [09/19 19:25]
TheDainagonさん
tsunekichi55 [09/19 17:24]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05