ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ドロップウサギ
さんのHP >
日記
2022年09月08日 18:23
未分類
全体に公開
高尾山の麓。カフェで過ごす、贅沢な時間【ふじだな】
最近は軽く山に登った後に、グルメを楽しんでいます。高尾山の麓の裏高尾は、いろんなお店があって楽しい。【ふじだな】も裏高尾にあるコーヒー屋さん😋
自家焙煎珈琲っていうだけで、なんだか美味しそうに感じる。お店では自家焙煎したコーヒー豆の販売とお店もでも飲むことができる。
暑かったから、アイスコーヒーに…
程よい苦味にスッキリした味わい。歩いた後の身体に、負担なくしみこむ感じ。
透明の氷が溶けても味は薄くならない。最後まで美味しい?
テラスで自然の風を感じながら飲むコーヒー、ぼんやり過ごす時間って、本当にぜいたく。
コーヒー豆に【高尾ブレンド】がありました。今度は購入して帰りたいです😊
2022-09-01 アウトレットの買い物と無料で楽
2022-09-15 北アルプス、スイーツを楽しむ【
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:239人
高尾山の麓。カフェで過ごす、贅沢な時間【ふじだな】
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
nirinsou88
dorpusagiさん
こんばんは😀
私も高尾の帰りに 何回か寄った事があります
暑い時期だと私もアイスコーヒーを頼みますが とても美味しいですよね〜
ただ定休日が多いので 寄りたくても寄れない時があり 少し残念です😢
コーヒー豆 買って帰った事もありますが ポイントが貯まるカードがありますよ
家で飲んでも 美味しかったです😃
2022/9/8 18:35
ドロップウサギ
nirinsou88さん、コメントありがとうございます。
高尾の帰りに、コーヒーを飲むってぜいたくですね。
暑かったから、アイスコーヒーが本当においしかった😌寒くなったら、ホットコーヒーも楽しみたい😄
コーヒー豆はポイントが、たまるのですね。次に行った時は、ぜひ購入したいです😊
2022/9/8 19:16
山ボーイ
dorpusagiさん、こんにちは。
ここのテラスのすぐ横の木にセッコク(着生ラン)が着生しています。
以前、9月下旬に訪ねた時に咲いていて驚いたことがあります😳。機会があれば見てみてください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2603637.html
2022/9/9 15:11
ドロップウサギ
yama-boy1さん、コメントありがとうございます。
山行記録を拝見させていただきました。
セッコクは春から初夏に咲く花ですよね。9月下旬に咲いていることがあるのですか❔びっくりです。今年はセッコクを見たいと思っていたのですが、時期を逃してしまいお預けとなっていました。9月下旬、見に行きたいですね。ありがとうございます。
2022/9/12 12:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ドロップウサギ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
(1)
未分類(90)
訪問者数
18129人 / 日記全体
最近の日記
ワタシの大好きな下山飯【榛名山・大蔵坊こばやし】
山小屋宿泊記 三つ峠山荘に泊まってみた
鬼滅の刃【柱展】に行ってきたよ
尾瀬の山小屋に泊まってみた【山の鼻小屋】
埼玉県最古の民家【吉田家】で、まったり下山飯
駅からハイキングでリハビリ開始
7年ぶりの運行【高尾山冬そば号】でそばを喰らう
最近のコメント
カイエさん、コメントありがとうございます
ドロップウサギ [02/01 12:18]
あずきさん、コメントありがとうございます
ドロップウサギ [02/01 12:15]
tak01さん、コメントありがとうござい
ドロップウサギ [02/01 12:12]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
こんばんは😀
私も高尾の帰りに 何回か寄った事があります
暑い時期だと私もアイスコーヒーを頼みますが とても美味しいですよね〜
ただ定休日が多いので 寄りたくても寄れない時があり 少し残念です😢
コーヒー豆 買って帰った事もありますが ポイントが貯まるカードがありますよ
家で飲んでも 美味しかったです😃
高尾の帰りに、コーヒーを飲むってぜいたくですね。
暑かったから、アイスコーヒーが本当においしかった😌寒くなったら、ホットコーヒーも楽しみたい😄
コーヒー豆はポイントが、たまるのですね。次に行った時は、ぜひ購入したいです😊
ここのテラスのすぐ横の木にセッコク(着生ラン)が着生しています。
以前、9月下旬に訪ねた時に咲いていて驚いたことがあります😳。機会があれば見てみてください。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2603637.html
山行記録を拝見させていただきました。
セッコクは春から初夏に咲く花ですよね。9月下旬に咲いていることがあるのですか❔びっくりです。今年はセッコクを見たいと思っていたのですが、時期を逃してしまいお預けとなっていました。9月下旬、見に行きたいですね。ありがとうございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する