![]() |
![]() |
![]() |
山の鼻は山小屋が4件、テント場があります。
ワタシは尾瀬がとてもスキ💞過去に尾瀬に来た時は見晴にお世話になりました。今回は翌日、至仏山に登るので、始めて山の鼻エリアの山小屋を利用します☺?お世話になった山小屋は【山の鼻小屋】さんです🤗
尾瀬の山小屋のスゴイのは、個室のお部屋が多い事、そしてお風呂がある事です🔥
とてもキレイな山の鼻小屋。チェックインをして、2階のお部屋に・・・びっくり、扇風機がありました😳尾瀬はそんなに暑くないけど、扇風機があるなんて🌪?ありがたいです✨
さてさて、お手洗いをお借りしようか🫡洗面所へ行くと・・・なんとびっくり無料のお茶サービスがありました😱蛇口をひねると、温かいお茶が出た🍵🍵🍵スゴイ、サービスですね🎶温かいお茶を飲むとお腹が温かくなって、なんだか眠くなってきた・・・
少しウトウトしたら3時。館内放送で「お風呂に入れまーす」と😊もちろん、シャンプー・リンスは使用しません。ですが、お風呂に入って汗を流せるだけで十分です。熱めのお湯に浸かって・・・汗と一緒に1日動いた尾瀬ヶ原の疲れも流れました😌
コレから、ビールタイム🍺🍺🍺自動販売機の前で、なんだかレモンスカッシュがオイシそう🤤今日は、レモンスカッシュとマドレーヌでキメました😉
そんなこんなで、夕食のお時間🤤ご飯はおかわりできますよ〜🤗川魚のカラアゲがオイシー🤤お魚はサクサクで頭からガブリ😙カレー塩がいい仕事してますね🤗キノコのゴマダレ和え、おそばもおいしかった😌もぅ、大満足😉食事をしていたら「ビジターセンターで尾瀬についてスライドショーを行います」ですって☺?
せっかくなので、スライドショーに参加しました💞尾瀬の自然、歴史、生き物などスライドで説明。尾瀬の自然はたくさんの人の努力の結晶なんだと思いました☺?
消灯は21時・・・だったかな🤔フカフカのお布団に入ってゴロゴロしたら、スグに夢の中へ旅立ちました💤
朝ご飯を頂いたら、至仏山へ向かって出発💨至仏山へ登るための体力、しっかり回復できました💞
山の鼻小屋さん、とてもよき山小屋でした🫡お世話になりました、ありがとうございました👏
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する