![]() |
![]() |
![]() |
そんな上高地で、クマ出没があったようです😱上高地から明神への右岸ルート、岳沢湿原のあたりに出没。散策路を歩いていた人は、ケガをしたようです😓
それに伴い、小梨平キャンプ場もしばらく閉鎖。残念だけど、仕方ありません😥
私も徳沢から小梨平キャンプ場へ戻る途中に、岳沢湿原を通りました。左岸と比較すると右岸は人が少ないですね。散策路として整備されているから、ハイキングコースとしては楽しい道だと思います🤔
小梨平キャンプ場は、数年前にクマ出没で人的被害がありました😓たくさんの人が利用しており、ゴミの始末をきちんとしていないと怖いなぁ。。。なんて思いました。
今年の夏は暑かったから、クマの食料の木の実が不足気味らしいですね🌰大好きな尾瀬、上高地などはクマの生息地域。気を付けていきたいです🐻私は、尾瀬も上高地も熊鈴はつけていました。効果あるのかな?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230927/1000097595.html
岳沢湿原は人も少なくて良いところですね。上高地散策をする人には、本当にオススメしたいところです😌
上高地から通行止めらしいですが、岳沢方面へ行く登山者は、熊鈴を携行して注意をしながら行けるようです。
クマとサルとオコジョと・・・たくさんの動物たちと、うまく棲み分けをして行きたいですね🤗
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する