![]() |
![]() |
![]() |
しだれ桜を見ながら上流方向へ歩いてから U ターン。
調節池では野球やらサッカーやら春休みの子供達が遊んでいた。その向こうの崖(国分寺崖線)には、木々の新芽が花桃の後ろに柔らかな様々な色合いを見せていた。
春・です〜ね😊💕
武蔵野公園へ入りフデリンドウを眺め大好きなすみれ写す。フデリンドウとすみれは混在して咲いていました。
すみれはたくさんの種類があって何スミレとは言えないけど、スマホの便利機能を使って名前を見つけてみた。
ノジスミレとあった。
携帯をやっとスマホにしてから、友人とハイクに行った時に教えてもらったんです。便利ですよね。でもちゃんと映さないと認識してくれません😅。
今日は2種類のスミレを見つけました。
高尾スミレを見に行きたいけど、まだ長く歩けないから高尾山にも行けません。
皆さんのレコを見て楽しませてもらっています。
毎度のことながら今日もおやつ持参、陽が出てきて暑くなりそうだったので飲み物は冷たいレモンティー、冷凍したロールケーキモカ味(食べ頃になる)。
いつものベンチで食べてからひと歩き。
暑いからか川に入っている家族連れも見かけました。
今日はすぐに家に戻らずに新小金井駅まで歩きます。
是政線の線路沿いを上ります。この坂道途中にベンチ有り、又も休憩です。
すると電車の音、たちまちにわか撮り鉄。
もともと写真は、そのまんまだねと言われているくらいに下手なんですが、気分はすっかり撮り鉄です。
桜はまだ咲いているものもあり葉桜もまた楽しかったです。
少しの上りは大丈夫だったけど、まだ下りが心配で電車バスで家まで帰りました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する