金曜日に胸の痛みが繰り返しあり、我慢できない痛みがあったため、タクシーを呼び 病院へ行った。
最初はいつもの医者だったが、心臓に異常は無いと言われる。が、支払中にも痛み出たので医者をハシゴ。近くの胃腸科へ。明日胃カメラと決まり 駅前の薬局で薬をもらって帰ろうとするが 、朝食を食べた後 絶食状態だったため 帰りも駅前からタクシーに乗車とした。
その際 住所を告げ行く道路を言うと規制道路だから通れないという。
我が家はどの道から行ってもその規制道路を少し通らないと家にたどり着けない場所にあるのだ。
何とか規制道路を少しで済む行き方で行ってもらった。
翌日土曜日は胃カメラだ、午後1時の予定で、昨日夜9時から水分のみ、1時間前から水分もアウト。この状態ですから医者迄もタクシー利用しました。
検査がずれ込みPM2時近くでようやく始まり、医院から出たのはPM4時を回っていた。
駅前で薬やこの後の食事用のお粥等購入してタクシーに乗り行き先を告げると、またもである。
乗せてしまったから、今日は行きますけど言われ、警察に捕まりたくないんですよ。次は解除時間後が良いですよと忠告される始末だ。料金もいつもより高いのだ。
そりゃあ私だって使いたくなかったのよ、でも最近膝も痛くてバス停から7〜10分掛かる買い物難民地、その上絶食状況で早く家に帰りたかっただけなの。
運転手さんはそんなこと わかんないから仕方がないけどね。
この道路 世間によくある通学路 千葉の事故のように抜け道に利用する人多数ありで規制が強くなったんですよ。
住民の私でさえ スピードが怖いと思う車が多い。
住民は守ってますよ、タクシーも利用出来ない不条理に😠。
シニアと呼ばれる世代です。
今はまだ何とかいいけど、今回みたいに具合が悪くなるとね😖
考えちゃいます。
エトセトラ etc ・・・!
心の平安を保つためにちょっと吐き出しました。
お付き合いくださリ ありがとうございますm(_ _)m。
お加減いかがでしょうか?
わかります、わかります。
通学路の時限通行規制ですよね。
我が家も朝はタクシー来てくれません。
朝のタクシーは常連さんで混むから断り文句にされてるんじゃ?
なんて勝手に思ったりします。近くまでなら来れるのにね〜😝
私も病気の時困りました。
お大事に
(因みに自家用車は許可証取得済みです)
薬を飲んだせいか和らいでおります。
そうなんです。 通学路の時間 通行規制です😅。
骨折の時は幸い 利き足ではなかったので、車で通院できました(我が家も通行許可証を取得済)。
けれど、今後の状況を考えると憂鬱になってたんですよ。
心配性が出てきていたんですが、少し気が晴れました。
養生に励み 早く復活したいと思っております。
嬉しかったです、ありがとうございました😌。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する