今年の元旦は静かな幕開けとなり良かったなと 思っていましたが、2日目に入り 個人的にが〜んとなる出来事が起きました。
毎日 家の中で過ごす 私にとっては テレビと DVD 鑑賞は欠かせません
その録画が取れなくなったんです、リアルタイムで見るのではなく録画にとって見るのが常になっていましたのでパニックになりました。
機械に弱く 何かあったらとりあえず電源を一度落としてリセットしてみるぐらいの知識しかない私です
9月に11年使った DVD 内蔵型のテレビが壊れ 新しくテレビとレコーダーを買い替えたばかりなのに😢
取扱説明書を見ようとすれど 読んでいるうちに 目がかすんできて 読めません
年なのか最近目がかすむことが多く、特に細かい物が駄目です
スマホから 修理依頼 とか 申し込めるとあるのですが、やっとスマホも自分が必要としているところだけ手順を覚え 使える程度の頭です
もう買ったところへ行って聞いてくるしかないと 昨日 家電量販店へ行ってみたが、正月明けで忙しいのもわかるけど、結構 剣もほろろ、購入した時の保証がレコーダーにはなく家電量販店では修理を依頼出来ないので、メーカーに依頼してくださいと言われすごすごと家に戻り電話をしてみます。
予想通り、6日からの受付ですと音声が虚しく聞こえます
TSUTAYA から借りた レンタル DVD を入れてみても 最初の2・3分は映るけど止まり真暗、私にできるやり方は電源を一度切ってのリセットのみ、再開すると最初に戻っての繰り返しです
このレンタル 正月時期の10枚1000円で借りてきたものを正月の三が日に見ようとまだ見ないでいたんですよ😨
見ずに返却することになりそうです
これが、こいつァ~春から縁起が悪いわいの出来事です🙇
こんな話最後までお読み頂きありがとうございます
皆様にとって幸多き1年になりますよう!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する