![]() |
![]() |
![]() |
つい先日見たレコで野川自然公園の節分草が咲いているとあったので、 晴れ間のあるうちに出かけようとしたが、 やはり 昼を食べてからと少しお腹に入れ出てみると、雲がどんどん 迫ってきていた 。
急ぎ足で野川自然園に着くと汗がしっとりとある。
今、公園内は工事中が多い、周回路へ いつもの 橋も回っていこうとしたら 、右も左も行き止まり! 今日は公開中とあったので行ったんだけどね 😖
違う道を通り目的地へ💓
ここは1番早く咲いてる所です。何人かがカメラを向けています、席が空いたので仲間に加わる。
スマホだし、相変わらずの見たまま構図とかお構いなしの私ですが、何とか咲き具合が分かる様に近づく。
結果が写真で〜す😅
1番早い3号地は見ごろ、黄色の小さな福寿草を確認した(教えて頂き気付いた)上の2号地は小ぶりな花が咲き始めていた。最後に回った1号地は寒いのか未だ蕾がいくつか有るくらい。(号地は私が勝手名付けてます)
ここは前より笹に侵略され少なくなってる気がするが、関係者のご尽力で楽しませて頂いてます。ありがとうございます😌
残念ながら、雪雲のような雲に負け見る間に日が陰ってしまい早々に引き上げ帰る事にしました。
公園は花散策よりバードウォッチングの方々が多かったですね〜😊
今日、一瞬ですがカワセミの青色が川面を通り過ぎるのを発見!
私も望遠鏡で見て見たいな💓
と思った散歩でした👋
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する