ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
あきら
さんのHP >
日記
2013年11月17日 22:49
大会
全体に公開
第一回榛名湖マラソン
きついコースでしたが、標高差78mの登りの後は森の中の長〜い下りがあり
スピードが出せて気持ち良かった。
年代別で3位に入賞しました。
表彰台でトロフィーもらったの初めてなので嬉しかった!
周回コースを5周するのでエイドが充実していて、
コーラにカレーライスがありおいしかった。
榛名湖から伊香保温泉に降りる間の展望台からは、白い山が見えました。
谷川連峰と尾瀬でしょうか。
2013-06-01 19回野辺山ウルトラマラソン
2013-12-08 佐野マラソン
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:734人
第一回榛名湖マラソン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ぶたもだん(BM)
RE: 第一回榛名湖マラソン
kurosukeさん どうもです!
【年代別で3位】凄いじゃないですか
マラソンのエイドでカレーライスって、お目にかかった事がありません
私も今週末は富士山マラソンです。 骨折中ですのでジョグペースで走るつもりです。
リタイアした場合も考えてウィンドブレーカー持参の予定
2013/11/18 7:25
あきら
さすがです
ButaModernさん、コメントありがとうございます。
普通のランナーに比べたら坂が強いのですね
ゴールして順位を聞いて驚きました。
総合も42位でした。
今年は調子いいので、フラットな大会ではサブ3を狙います。
ウルトラでもカレーってないんですが、私はガッツリ食べたいほうなので前からカレーが食べたかったんです。
結構まともな家庭のカレーという感じで力になりました。
榛名湖は標高1000mで、1周で登り下りがあり5周
する、まるでインターバルトレーニングのようなコースでした。
本番のマラソンの練習としてもちょうどいい大会だと思います。
来年はぜひ
まだ完治していないのに、もう富士山マラソンですか、さすがです、走らずにいられないのですね
2013/11/18 13:26
hanameizan
RE: 第一回榛名湖マラソン
Congratulations on a podium position!
2013/11/20 17:01
あきら
thanks
hanameizanさん、おはようございます。
表彰されるとやる気がでます。
今まで関係ないと思っていたのですが、ちょっとした賞でも褒められると嬉しいもので効果があるんですね
次もがんばろうかと思うようになりました。
私もhanameizanさんに負けないように雪の中でも山に走りに行こうと思います。
2013/11/21 7:23
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
あきら
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
大会(9)
気になっていた犬(1)
お知らせ(4)
装備(1)
まとめ(4)
予定(2)
裸足クライミング(1)
熊(1)
おすすめ(2)
未分類(5)
訪問者数
18005人 / 日記全体
最近の日記
今年の北海道登山
2024北海道山旅
ヤマレコのAppleWatch地図のダウンロードボタンが出ないとき
道の駅かみしほろ
カムイワッカ滝付近の林道で熊
2023年北海道山旅
2022年北海道山旅
最近のコメント
アキラさんの言われる通り、いつのまにか
ジュピタ [07/12 08:08]
ジュピタさん、ありがとうございます。
あきら [07/12 08:04]
アキラさん、一旦 iphone に地図を
ジュピタ [07/12 07:54]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
kurosukeさん どうもです!
【年代別で3位】凄いじゃないですか
マラソンのエイドでカレーライスって、お目にかかった事がありません
私も今週末は富士山マラソンです。 骨折中ですのでジョグペースで走るつもりです。
リタイアした場合も考えてウィンドブレーカー持参の予定
ButaModernさん、コメントありがとうございます。
普通のランナーに比べたら坂が強いのですね
ゴールして順位を聞いて驚きました。
総合も42位でした。
今年は調子いいので、フラットな大会ではサブ3を狙います。
ウルトラでもカレーってないんですが、私はガッツリ食べたいほうなので前からカレーが食べたかったんです。
結構まともな家庭のカレーという感じで力になりました。
榛名湖は標高1000mで、1周で登り下りがあり5周
する、まるでインターバルトレーニングのようなコースでした。
本番のマラソンの練習としてもちょうどいい大会だと思います。
来年はぜひ
まだ完治していないのに、もう富士山マラソンですか、さすがです、走らずにいられないのですね
Congratulations on a podium position!
hanameizanさん、おはようございます。
表彰されるとやる気がでます。
今まで関係ないと思っていたのですが、ちょっとした賞でも褒められると嬉しいもので効果があるんですね
次もがんばろうかと思うようになりました。
私もhanameizanさんに負けないように雪の中でも山に走りに行こうと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する