ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
あきら
さんのHP >
日記
2013年12月08日 20:59
大会
全体に公開
佐野マラソン
佐野マラソン走ってきました。
佐野市周辺のupdownのあるコースで参加者も少なく初めから飛ばしすぎました。
サブスリーにはぎりぎり届かず、3時間1分でしたが、年代別7位で佐野ラーメン頂けました。
帰りにラーメン屋さんのしまだやであたたまりました。
餃子が有名なのですが、大きく過ぎておなかいっぱいで苦しかった。
2013-11-17 第一回榛名湖マラソン
2014-01-03 高川山のビッキー
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:740人
佐野マラソン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
kohi-
RE: 佐野マラソン
kurosukeさん、こんにちは。
惜しい!あと一分でしたね
アップダウンがあったようでコース的にはやはり満足されたのでは
それにしても餃子デカいですね
2013/12/9 10:29
あきら
そうなんです
おしかったのですが、最近調子いいので、次回はもっと速くゴールできそうです。
佐野ラーメンはわざわざ行くほどではないと思いました。
次回は1月の館山ですが、これまでの最速だったのでサブ3はそこで達成するつもりです。
2013/12/9 14:28
shigetoshi
腹が減った!
kurosukeさん、こんばんは。
フルマラソン、お疲れさまでした。
あと1分ですか。マラソンをやらない私にはこの1分を縮めることのむずかしさが分からないのですが、必死に頑張った結果だったのでしょうね
まだ仕事中でちょっと息抜きにヤマレコのぞいてますが、ラーメンと餃子の写真をみたら思いっきりお腹がへってきました
2013/12/9 18:09
あきら
スープが澄んでいておいしい
shigetoshiさん、こんばんは。
あっさりスープに手打ちめん、もちもち餃子でおいしいんですが、最近減量していて、すぐにおなかいっぱいです。
体重も2k落としていて、学生時代の体重と変わりないのですが、足の筋肉は今の方が重いでしょうし、体脂肪率は今のほうが少ないでしょうね。
必死にがんばったと言っても3時間でおわりですから、山を12時間走るのとは比べ物になりません。
2013/12/9 22:44
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
あきら
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
大会(9)
気になっていた犬(1)
お知らせ(4)
装備(1)
まとめ(4)
予定(2)
裸足クライミング(1)
熊(1)
おすすめ(2)
未分類(5)
訪問者数
17940人 / 日記全体
最近の日記
今年の北海道登山
2024北海道山旅
ヤマレコのAppleWatch地図のダウンロードボタンが出ないとき
道の駅かみしほろ
カムイワッカ滝付近の林道で熊
2023年北海道山旅
2022年北海道山旅
最近のコメント
アキラさんの言われる通り、いつのまにか
ジュピタ [07/12 08:08]
ジュピタさん、ありがとうございます。
あきら [07/12 08:04]
アキラさん、一旦 iphone に地図を
ジュピタ [07/12 07:54]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
kurosukeさん、こんにちは。
惜しい!あと一分でしたね
アップダウンがあったようでコース的にはやはり満足されたのでは
それにしても餃子デカいですね
おしかったのですが、最近調子いいので、次回はもっと速くゴールできそうです。
佐野ラーメンはわざわざ行くほどではないと思いました。
次回は1月の館山ですが、これまでの最速だったのでサブ3はそこで達成するつもりです。
kurosukeさん、こんばんは。
フルマラソン、お疲れさまでした。
あと1分ですか。マラソンをやらない私にはこの1分を縮めることのむずかしさが分からないのですが、必死に頑張った結果だったのでしょうね
まだ仕事中でちょっと息抜きにヤマレコのぞいてますが、ラーメンと餃子の写真をみたら思いっきりお腹がへってきました
shigetoshiさん、こんばんは。
あっさりスープに手打ちめん、もちもち餃子でおいしいんですが、最近減量していて、すぐにおなかいっぱいです。
体重も2k落としていて、学生時代の体重と変わりないのですが、足の筋肉は今の方が重いでしょうし、体脂肪率は今のほうが少ないでしょうね。
必死にがんばったと言っても3時間でおわりですから、山を12時間走るのとは比べ物になりません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する