![]() |
![]() |
![]() |
流しそうめんをしたいと
言い出した。
友だちの家はみな
繁華街らしく田舎が
味わってみたいらしい。
こういう時は
おやじの出番。
さっそく、連れに連絡し
孟宗竹を取ってもいい
竹林を紹介くれと頼んだ。
さっそく、軽自動車で家に現れた。
自分家の竹林に案内してくれるそう。
道が狭いので軽自動車に乗り合わせ
出動。流石田舎。
自由に取っていい竹林を
3つも案内してくれた。
全部自分家の竹林なんだって。
3つ目に案内された竹林は
とんでもなく太い孟宗竹が
無数にあり、流しそうめんそっちのけで
竹灯籠が作りたくなった。
後日、流しそうめん用と
竹灯籠用で2本の竹を切り出しに行った。
想像以上に大変で、10メートルを
越える孟宗竹は、めちゃくちゃ重たく
倒すだけで体力消耗。
なんとか切り出しに成功!
車に乗るサイズの3メートルに
その場で切り揃え持ち帰った。
パパパパと作った第一号の写真。
まあ、試作なのでこんなものかな。
第二号は、もっと繊細に仕上げる予定。
本命の流しそうめんはまた後ほど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する