![]() |
![]() |
につきますが、気温50度Cを超えるこの地のこと
を記した際に、水道水の温度のこと(daizさん)と
海水の温度のこと(dari88さん)について興味をも
たれていましたのでここでお知らせします。
水道水はdaizさんのご想像の通りでシャワーは温水
を混ぜずに水道水だけで38度Cくらいの温水シャワ
ーになります。
ただし、大きなホテルは水道水を給水タンクに貯め
ているためか建物内の長い配管を水道水が通るため
か水道水は冷めてしまって暖かくありません。
逆に温水設備が十分でないので冷水シャワーになっ
てます。(苦笑)
また、この地の水道水は水源が海水(と思われます)
で浄水が十分でなく塩分が入っていますので、シャ
ワーがしょっぱいです。(これまた苦笑)
当然その水を飲むと下痢します。現地人も飲用にし
ていません。
野菜や食器はその水道水で洗ってますのでそれで下
痢になってしまう方も多い様です。
忙しかった仕事が一段落して、本日アラビック地域
の休日である金曜日に休みを取ることが出来ました
ので近くの離れ小島に海水浴にいってきました。
写真はその島と海の様子です。
海水は澄んでいてとてもきれいで島に着くなり海に
飛び込みましたが、水温はさすがに広大な海ですの
で暖かくなく、快適な水温で、ずーと海の中で避暑
していました。(笑)
もぅ本当に快適で、今まで金曜日に仕事の帰りで海
岸通りを通ると黒山の人だかりが海水浴をしている
訳がやっと分かりました。
そのときの写真も添付しました。
写真ではそれほど多くの人々のようには見えないで
すが、実際には失礼ながら芋を洗うように人々が海
水浴なのかただ快適な海水に浸かっているのか(た
ぶん後者ですが)ごちゃごちゃといっぱいいます。
なお、海水温は25度Cくらいだと思われます。
またshus725さんの日記の私のコメントに対して出張
地がアフリカのどこですか?との質問を受けました
が、仕事の都合上、北東アフリカ地域ということで
勘弁してください。
すみません。
junyamashさん、こんにちは
現地の人って、温水のシャワーを使う習慣ってあるんですか?
自分が大昔にアジア・アフリカを旅行したときは、現地で温水を使う習慣がないため、少しまともなホテルでも温水施設が全然整っていませんでした。(寒い地方は別ですが)
まぁ、あんだけ暑ければ、温水じゃなくて冷水浴びしたいですよね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する