ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > junyamashさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「日常の風景」の日記リスト 全体に公開

2014年 04月 13日 16:15日常の風景

季節外れ?

自宅の狭い庭のボケ(木瓜)が満開です。 木瓜の名前の由来の一つに、木瓜の開花時期が梅の開花時期 と桜の開花時期の間であることから梅でもなく桜でもないの で”ボケ(呆け)”ていることからその名前になったという説 があるようです。 毎年必ず梅と桜の間に咲いていたのですが、今年は梅が終わ
  5 
2012年 09月 26日 19:58日常の風景

珈琲穂高

会社の近くの、とあるお◯の水駅に近接したところに珈琲 穂高という喫茶店があります。 (添付の写真はiPod touchで撮影したもので不鮮明ですみません。) お店を覗くと山小屋風の内装で、いつもお店の前を通る度に気にはなっているのですが、入ったことは有りません。 山用品のshop街の神◯町に近
  29   2 
2012年 03月 16日 19:21日常の風景

クリスマスローズ

15年ほど前に頂いた寄せ植え鉢に開花したガク花付き のクリスマスローズの株があり、花壇に植え替えたら 土が合うのか順調に株が増えて立派になった。 ただ、この植物は落下した種から出た苗を鉢や別の場 所に植えても苗から開花するまでには6、7年、場合に よっては10年位かかる。 今年、庭の隅に
  18   9 
2011年 09月 02日 16:13日常の風景

男坂・女坂

会社の近くに標高差18mほどの崖があり、行き来のため に男坂と女坂(いずれも石段ですが)があります。 一部の坂マニアの間では(タモリさんも自称坂マニアと言っ ていますが)都会のこのような坂を追っかけている?方も多 いようなので知れ渡っているのかもしれませんが、会社の移 転で通勤路が変わって
  17   6