ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > junyamashさんのHP > 日記
2012年03月16日 19:21日常の風景全体に公開

クリスマスローズ

15年ほど前に頂いた寄せ植え鉢に開花したガク花付き
のクリスマスローズの株があり、花壇に植え替えたら
土が合うのか順調に株が増えて立派になった。
ただ、この植物は落下した種から出た苗を鉢や別の場
所に植えても苗から開花するまでには6、7年、場合に
よっては10年位かかる。
今年、庭の隅に10年ほど前に植え替えた双葉だった苗
にやっとガク花が付いた。
思わず「よく頑張ったね」とクリスマスローズに声を
かけた。
一度ガク花が開花したクリスマスローズは比較的丈夫
に育つのでこれからがますます楽しみだ。

写真は寄せ植えの小株が大きく育った姿とその子孫が
やっと約10年目でガク花をつけたものです。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人

コメント

RE: クリスマスローズ
こんにちわ。
我が家もふた株あります。色は白にピンクとローズです。

株以外に種で増やすなんて思わなかったです。
クリスマスローズは下向きに咲くので、寝転がって下から覗くとかわゆいらしいですが、
庭に寝っころがる気になりません。
2012/3/16 20:09
RE: クリスマスローズ
maron9393さん、はじめましてそしてこんばんは。
コメントありがとうございます。

白いガク花がやがて緑色になり、そして種が熟すと地面に落ちて晩夏には双葉の芽が出てきます。
小さな双葉の芽を丁寧かつそーっと植え替えて後はひたすら育つのを待ちます。
直射日光が当たらないように木陰の地面が適しているようですよ。
2012/3/16 20:44
RE: クリスマスローズ
maron9393さんが書いてある通り種からのことは知りませんでした、
そうですね、どれも種ががなければ花自体存続できないですよね、

クリスマスローズ自体は夏の暑さには弱いので、
日陰の風通しの良い場所なら自然と大きくなって増えていきますね、
2012/3/16 21:24
RE: クリスマスローズ
junyamashさん、こんばんは。

我が家のクリスマスローズ、今日花が咲いていました。
そして、その傍らには双葉の芽が出てました。
2年前に出てきた葉は、今は4つに増え新しい葉もどんどん出てきそうです。
でも、花が咲くのはまだまだ先なんですね。

その時まで、じっと見守りましょう。

junyamashさん宅の花は、上に伸びてますね・・・
我が家の花は、maron9393さんが言われるように、地面に寝転がって見ないと、中が見えません
2012/3/16 23:01
RE: クリスマスローズ
naiden46さん、はじめまして、
そして、おはようございます。
コメントありがとうございます。

毎年自然にはじけて落ちた種からいくつもの可愛い双葉が、株の中や周りに芽吹いてきます。
それを毎年プランターに植え替えて増やしています。
条件がいいと早く花を付ける株もあるので、鉢に植え替えて好きな方に差し上げています。
2012/3/17 4:05
RE: クリスマスローズ
danbeさん、おはようございます、そして、
はじめまして。
コメントありがとうございます。

danbeさんのお写真と同じ紅色の種類も我が家では育てています。
こちらの種類の方がよく見かけますよね。

naiden9393さんとdanbeが仰るように、この種類はガク花が下を向くので、ガク花をじっくりと楽しむには苦しい体勢が必要ですね。
ただ、我が家の白いクリスマスローズに比べると背高に茎が伸びます。

また我が家ではどちらかというとこちらの方がよく繁茂し、花をつけるのが早いようです


我が家にある白いクリスマスローズと同じ種類のはあまり見かけません。
やはり、成長が遅いからなのでしょうかね。
でも、それだけに可憐さを感じます。
2012/3/17 4:25
RE: クリスマスローズ
こんにちわ。

私はクリスマスローズの実物を見たことがありませんでした。

2008年、karamomoさんの日記で読んで
お花が見たくて小諸市の浅間クリスマスローズガーデンに見に行って来ました。
何とも素敵なお花ですね。そんなお花が庭にあるなんて憧れです。
10年目でやっと開花とは、嬉しかったでしょう
育てるのが難しくて根気がいるお花の様ですね。

これからは毎年咲くのでしょうか?

見に行った時の日記です↓
http://www.yamareco.com/modules/diary/1242-detail-1048
2012/3/17 19:26
RE: クリスマスローズ
sakuさん、こんばんは。
我が家の白いガク花の品種はとりわけ花が付くのに時間がかかるようですが、特にこれといった手入れをしている訳ではありません。
naiden46さんが仰られているように、日陰の風通しの良い場所に植えるのが唯一気をつけなければならないことのようです。
また、
寒さにも強く、雪にうもれて葉が凍るような冬を越した方が花の付きが良く、一段と成長するようです。
sakuさんのお住まいの地域に向いている植物だと思いますので花の付いた小さな株で試されたらいかがでしょうか。
2012/3/18 0:25
RE: クリスマスローズ
25本のクリスマスローズが咲いてるそうです。
2012/3/18 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する